宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

熱血旅日記9

夕食のあとは、学年レク!!

間も無くプレイボールです!
実行委員達が頑張って準備を進めてきてくれました!

どんな会になるか楽しみです!
画像1 画像1

まもなくはじまります! (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく学年レクです。

実行委員のみなさん、準備ありがとう!!

もうすぐ学年レクです! (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
体操服に着替えて、そろそろ学年レクに出発です!

部屋からキレイにスカイツリーが見えます^ ^

熱血旅日記8

食事会場はすてきなビッュフェ形式ー!

お腹いっぱい食べました!
画像1 画像1

少し休憩… (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年レクまでの間、すこし部屋でリラックスタイムです^ ^

しおりをしっかり読んでいる人もいました。

グルメ担任の東京レポ5

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ食べます。担任に似たわけではありません(笑)

グルメ担任の東京レポ4

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は夕食の様子です。ミステリーツアーでたくさん歩いたためか、みんな食欲旺盛でした。いただきますのあいさつもとても元気でした。もりもり食べてこの後の学年レクにそなえます。

熱血旅日記7

画像1 画像1
画像2 画像2
もりもり食べるぞ!

ガールズ!

熱血旅日記6

画像1 画像1
画像2 画像2
無事にゴールに到着!
みんなでいただきます!

メンズ!

夕食後始まりました (3年)

画像1 画像1
無事ホテルレバントに到着し、夕食を食べています。

グルメ担任の東京レポ3

画像1 画像1
今度はスィーツの時間です。なんとか東京ドームシティのスィーツ店に到着したグループです。パン生地にフルーツをはさんださわやかな甘さです。
 東京ドーム周辺は、氷室京介さんのライブもあり、混雑しています。安全に気を付けてホテルに向かいます。

旅して宮中!(修学旅行記NO9)

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろホテルに向かいつつあります!

タブレットでみてます!

14班(班長加藤さん)はすでに錦糸町に‼︎

ミステリーツアーですが色々ハプニングがありましたが、班で乗り切ったようです☆

東京の方の優しさにも触れたようで、、、

さあ、あと一踏ん張り!頑張れ〜☆

熱血旅日記5

六本木ヒルズにて、、、


スイーツゲットだぜ!!

この班は順調に進んでいました。
暑い日に冷たいスイーツは最高ですね。

おいしそーです。

デザートは別腹。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミステリーツアーが始まりました! (3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
順調にコースを進み、ご褒美のスイーツにたどり着きました。

他の班も頑張って!!

旅して宮中!(修学旅行記NO8)

画像1 画像1
第1村人発見ではなく、

第1ミステリーツアー人発見‼︎

シューアイスのおやつをゲット‼︎

茅場町駅から東日本橋駅目指して頑張れ〜☆

熱血旅日記4

画像1 画像1
画像2 画像2
さて、ミステリーツアーがスタートしました。
それぞれの指令書に従って、ゴールを目指します!
最初に乗る駅も決まり、レッツゴー!

千里の道も一歩から

グルメ担任の東京レポ2

画像1 画像1
お昼は、議員食堂でカツカレー。もちろんボクは完食です。でも、新幹線の中でおやつを食べ過ぎてしまってあまり食が進まない人も・・・。この後は、国会見学です。

旅して宮中!(修学旅行記NO7)

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線から議員会館食堂までノンストップ‼︎

最後尾は迷子にならないように斎藤先生と手をつないでいます‼︎

全体の動きもいいです☆

お昼のカツカレー、少しピリ辛ですがカツは柔らかく、抜群‼︎

さあ、国会andミステリーツアー‼︎

3年生修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カツカレーの昼食を食べました。なかなかスパイシーです。

熱血旅日記3

画像1 画像1
画像2 画像2
議員会館に到着!
食堂にてカツカレーを食べました!
しっかり食べて、午後からの見学とミステリーツアーに備えます!

腹が減っては戦はできぬ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399