宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

泣き虫主任リターンズ!(剣道男子個人)

画像1 画像1
三年生が誇る三剣士、中野くん、平松くん、後藤くん!

昨日の団体優勝を弾みに個人戦も頑張れ!

*主任時間の関係上、後藤くん、平松くんの試合しか見れませんでした汗
中野くんの健闘も期待しています!

体育大会の選手決め(3年)

画像1 画像1
今日の学活は、体育大会の選手決めが行われました。各学級、熱気で溢れていました。学級の全員参加で、クラスの結束を高め、中学校生活最後の体育大会を有終の美で飾りたいですね。

学年委員会(3年生)

画像1 画像1
今日は、先週の台風で延期になっていた委員会が開かれました。学年委員会では、各学級の三役が、今月の学級の様子や頑張った取り組み、反省点について話してくれました。学習部、掲示部、行事部のメンバーはそれぞれクラスや学年のために、一生懸命、知恵を絞って考えてくれました。頼もしいです。

理科コンクール (3年生)

画像1 画像1
今日の朝は、理科コンクールを行いました。
計算問題や、用語を問われる問題など、20問ありました。
みんな真剣な表情で取り組んでいました。

勉強の成果は出せたでしょうか。どれも大切なものばかりです。できなかった問題は、しっかり復習しましょうね!

泣き虫主任リターンズ!!(NO68)

画像1 画像1
保護者会の合間に・・・

ぜひ掲示をご覧下さい☆

修学旅行の思い出が満載です!

HPでの振り返りシリーズは7/21〜毎日更新予定!!

現在写真を柴田T丸山T宮崎Tが厳選中、、、

あいさつの日in 宮田中

画像1 画像1
 今日は、「3年生のあいさつ運動」の日。1学期最後の「あいさつの日」ということで、大勢の生徒が参加してくれました。宮田中の校門前でも、皆、元気よく明るい声であいさつをしてくれていました。

あいさつの日 in藤里小

画像1 画像1
画像2 画像2
宮田小と同じく、3年生と生徒会執行部のメンバーが、藤里小学校であいさつ運動を行いました。
陽射しの照る暑い中でしたが、笑顔であいさつをすると、藤里小のみなさんが、元気な声であいさつを返してくれ、さわやかな朝となりました。
懐かしい小学校の先生方とお会いできたのも、嬉しかったですね。

朝早く暑い中お越し下さった保護者のみなさん、ありがとうございました。

泣き虫主任リターンズ!!(NO67)

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕終了まで残り1時間半。。。

3年生のみなさん、夜空を見上げていかがお過ごしでしょうか?

先生はみなさんから頂いたプレゼントを見てニヤニヤ、、、

みんなの短冊を見てニコニコ・・・

とても良い七夕になりました☆

先生の短冊の願い、、、

『RED学年のみんながずっと笑顔でいれますように』




合唱コンクールの選曲(3年生)

画像1 画像1
1時間目の学活の時間に、合唱コンクールの曲選びを行いました。13曲を鑑賞し、曲の感じや、思いを真剣に書き留めていました。各クラス、どんな曲になるか楽しみですね。

泣き虫主任リターンズ!!(NO66)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手激励会の様子はこの後、厳選中の佐野先生が、、、

(いつもありがとうございます!)

ということで、3年生は集合写真をパシャリ!

明後日からの管内大会、全力を尽くしましょう!

泣き虫主任リターンズ!!(NO65)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5,6限総合の時間は、、、

修学旅行レポート作り&七夕笹作り&教育相談と目白押し☆

レポート作りのときの『真剣』な眼差し。

七夕作りのときの『穏やか』な眼差し。

どちらも、この学年らしさがでていました!

どちらも来週から始まる保護者会で、お家の方々に見ていただくもの。

『おもてなし』の心で仕上げていきたいですね♪

泣き虫主任リターンズ!!(NO64)

画像1 画像1
画像2 画像2
台風が迫っています!!

きっと家でこのHPを見ているはずです!!笑

そんな3年生に送るのは昨日の5限の様子、、、

1学期のM・M賞!

この学年の良いところは『優しい』ところと、、、

この『笑顔』ですね☆

ナイススマイル!!

M・M賞は終業式までのお楽しみに♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 2年職場体験
11/1 2年職場体験
11/2 2年職場体験 1年名古屋近郊学習 3年校外学習
11/4 横田賞弁論大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399