宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

Thank you, ブライアン先生! (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日、12月1日の2日間、ALTのブライアン先生の授業がありました。3年間の英語学習の集大成として、1対1のスピーキングテストを行いました。
今までにないくらい、みんな緊張していましたが、いざその場になると、なんとかしてコミュニケーションを取ろうと、がんばったようです。
テストが終わった後は、「難しかった〜」「何を聞かれているかわからなかった…」としょんぼりしながらも、やり遂げた達成感をにじませていました。

3年生がブライアン先生の授業を受けるのは、今回が最後になります。
授業の終わりに、ブライアン先生からみんなへお話がありました。それを聞くみんなの表情はしんみりしていて、みんながどんなに先生の人柄や授業が好きだったかがうかがえました。お話の後、一人一人書いたメッセージカードを渡し、みんなで「Thank you so much!!」と伝えました。

先生が言ってくださった「英語は難しいけど、これからもがんばって!」という励ましを胸に、これからもがんばりましょうね!

泣き虫主任リターンズ!!(NO113)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の練習・・・

さすがに気になって今まで行かないように我慢していた主任も思わず、、、

最後の最後まで交流を行い、自分たちの合唱を高めることはもちろん、後輩のために歌うクラス、、、

ずっと行ってきた基本のパート練習を繰り返し行い、基本に立ち返るクラス、、、

田口先生にギリギリまでアドバイスをもらって頑張るクラス、、、

自分たちの合唱の成長を確かめるように、自分たちの歌声に聞き入るクラス、、、

緊張感の中にもリラックスした状態を大事にするクラス、、、

青空の下、仕上げに気持ちよく歌うクラス、、、

今年の審査は、当日一番心に響いたクラスを選ぶ予定です☆

今までの練習量、雰囲気、努力ももちろん大事ですが、純粋に当日の『合唱』で選びます!

どのクラスも金賞を目指しましょう!そうすれば金賞の先にあるものが分かるはずです!

この土日、しっかりと体調を整えておいてくださいね♪

月曜日、心から楽しみにしています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 合唱コンクール 弁当の日
12/8 保護者会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399