宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

有名人のサインを見れるって幸せですよね♪

円陣を組んでお〜〜〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

雷門を初めて見た人も多いと思います^−^

とても大きいですよね!!

風神さん、雷神さん^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

砂に書いた文字^−^

素敵ですね♪

いつか消えてしまいますが、思いは残りますね^^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

ひょっ

っひょこr

りはんya!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

ジャンプの瞬間の撮影って難しいですよね!!

ナイスジャンプ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第3ピリオド(50〜75選)〜(3年生)

初めて見る素敵な写真ですね♪

こういう発想好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜手元を見ると〜(3年生)

黒板に書いてあることだけでなく、大事だと感じたことをや意見をメモしている人たちもいますね^−^

わからなくなったとき、前のプリントや教科書を見て調べて自分自身で頑張る姿もありました!

もちろん、交流しながら理解を深めるところも大きな武器となってきましたね!!
みんなでレベルアップしていく1時間素敵です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

※ 今日はここまでです ※

『 銀座 和光 』

よくたどり着きました^^

日本で一番土地の値段が高い場所の1つに足を踏み入れたのですね!

いくら??

はがき1枚の大きさで60万円でございます。

わかりづらい?

江南市の500倍の地価です。。。( ꒪⌓꒪)


世界一は、アメリカ ニューヨーク5番街です。

江南市の1250倍。。。(´・ 〜 ・`)

では、宇宙は・・・。

月は、60円の土地で40坪の家が建ちます。

世界は広いです^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

どこの国かな??

これ、「 浄土真宗本願寺派本願寺築地別院 」です。

わかりやすく言うと「 築地本願寺 」です。400歳。

パイプオルガンからは2000本のパイプが出ているそうです!

1923年 関東大震災で焼失しましたが、東大教授(伊藤忠太氏)の手により10年で蘇ったそうです^^

今度の名古屋城も、新国立競技場も4年で完成なので、時代が進むにつれ、技術が加速しているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

soft serve ice cream"(ソフトサーブアイスクリーム)

田中譲治氏が名づけ親だとか。
長いので、真ん中の2語を取っ払ったという説が。

スウェーデン生まれのソフトクリームでした♪
旅のおやつは最高ですね^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

「 台場とは昔、港区を守るための大砲があり、その台がある場ということから・・・。 」

バスガイドの方が教えて下さいましたね^−^
ということは、全国に台場はたくさんあるのかな?

30近くあるようですね^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

東京のパワースポットの中でも特にでかい、増上寺(ぞうじょうじ)ではないですか!!

徳川家のお墓があるところです。
門がとてつもないオーラを発しています。

2代目 秀忠
6代目 家宣
7代目 家継
9代目 家重
12代目 家慶
14代目 家茂

6人もいるのです。
ちなみに上野には家綱、吉宗、家定など6名がいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

皇居で馬に会ったんですね^^
先生は一度も会ったことがない・・・。良いなあ♪

ら、楽天カードマン!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

江南にはあまり見かけないモニュメントがあるものです^^
素敵な笑顔です♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第2ピリオド(25〜50選)〜(3年生)

面白いモニュメントにも出会えましたね^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜感謝の集い2〜(3年生)

2年生の頃からみんなの幸せな修学旅行実現のために、力を貸してくれた人たちです^−^

昼放課に、やりたかったこともあったと思います。
昼放課に、遊びたかったこともあったと思います。

自分の時間を割いて、仲間の笑顔のために本当にありがとう!!

これから残りの中学生活、みんなの幸せを実現できるような行事を、再び創り上げていくときには、また力を貸して下さい!

最後に、最幸の3日間を、みんなにプレゼントしてくれてありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜感謝の集い1〜(3年生)

修学旅行でたくさんの場面で支えて下さった方々からもお手紙を頂きました。

「 ありがとう 」

という言葉は、今や周りの人たちの心にも響く、「 君たちの素晴らしい誇りの一つ 」だと思います♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜いきなり頑張った〜(3年生)

「 疲れは取れたかい?? 」

『 まだまだです^−^; 』

結構多くの生徒がその答えでしたが、授業では、とても頑張っていました^^

素敵な思い出は、これからを輝く羽となります!

みんなで解けるようになりましたね!
よく頑張りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜さあ、next stageへ〜(3年生)

修学旅行が終わり、次の目標を持ち、我々再び歩み出します^−^

みんなでの最幸の1年は、まだまだこれから!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜修学旅行 グループ活動写真 100選 第1ピリオド(約25選)〜(3年生)

※今日はここまでです^−^※



1日目のミステリーツアー
2日目の班別活動

たくさんの思い出が蘇りますね^^

そのときみんながカメラで撮った写真(計3200枚近く)から選りすぐり『 100選 』を載せていきます。

集合写真があった班は、基本的に集合写真を選んであります。



(※1)
中には、集合写真がなかった班もあったため、写真の中から素敵な写真を選びました♪

(※2)
グループによっては2枚出てくることもあります。
ご了承下さいm−−m

(※3)4回に分けて載せていきます。
残りの3回は、月曜日からアップしていきます^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/17 管内陸上予備日
6/18 ☆テスト週間開始 学校保健委員会 PTA常任委員会 教育相談
6/19 教育相談
6/20 教育相談
6/21 教育相談
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399