最新更新日:2024/06/01
本日:count up73
昨日:485
総数:5184569
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

輝きの1ページ 〜 最後の5日間〜(3年生)

 昨日、三役会では、みんなで1学期最後の5日間を素敵な時間にするための取り組みを行いました^−^

 2つの項目をみんなでがんばろうという取り組みです。

 終業式の日、互いに1学期お疲れ様でした♪
と笑顔で言い合えますように^−^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜今の力〜(3年生)

画像1 画像1
模擬試験形式のプリントや、総復習プリントで今までの内容を振り返り、今の力を把握しました。

スピードを意識したり、正確性を意識したり、それぞれが力を発揮できました^−^

これから自分の学習で必要なことを見つける機会となりました。
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜思考と表現〜(3年生)

画像1 画像1
なぜ?

を考える社会の時間でした^−^資料の写真を見比べながら考えました。難しい!!けど面白かったですね♪

家庭科では、パペット君作成でした!
見ていて心温まる作品です♪
素敵な作品を見せてくれてありがとう!!
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜頑張った午前〜(3年生)

保護者会2日目の今日、みんな午前中の学習を頑張りきりました^−^

気温もどんどんあがる今日でしたが、それぞれの目標を持ちながら取り組めました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜七夕実行委員〜

画像1 画像1
3年脱履前の、七夕掲示物作成ボランティアに参加してくれた6人です。約1週間という限られた時間でしたが、少数精鋭で事前準備から掲示まで、手際よくがんばってくれました。短冊やひもの準備は女子中心に、高いところへの掲示は男子中心に活躍してくれました。飾り付けは、みんなで協力してやりました。

いよいよ明日は七夕。3年生や学年に関わる先生方の願いがかなうといいです。6人のみなさん、力を貸してくれてありがとうございました!

輝きの1ページ 〜部活動激励会〜(3年生)

画像1 画像1
吹奏楽部のみなさん、入退場の素敵な演奏ありがとうございました^^q

『 栄冠は君に輝く 』

一球に一打をかけて!!

感動をまぶたに描け!!

3年生そして1,2年生のパワー・心ひとつに当日まで頑張ります♪
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜部活動激励会〜(3年生)

画像1 画像1
応援団のみなさん、長い間大変な練習でしたね^^;
とてもかっこよかったです!!苦しい場面、君たちの応援を思い出して、乗り越えようと思います♪
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜部活動激励会〜(3年生)

1,2年生のみなさん、そして生徒会の人達、そして生徒会の先生方、素敵な会にするための準備・心遣いをありがとうございました^−^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜コツと視野〜(3年生)

画像1 画像1
基本の流れのコツをつかみ始めることができました^−^

そこから一人、また一人と周りの仲間をサポートする動きにつながったことはとても素晴らしかったですね♪

途中、4つ5つの考え方がでてきて、先生自身も楽しかったです!!

輝きの1ページ 〜自信に♪〜(3年生)

英語では、突然のスピーキングテストでしたね^^
それでも、瞬間にスイッチが入って頭の中で練習するあの切り替わりは凄かったです!

発表する仲間に温かな拍手もあり、先生たちも心が温まりました!ありがとう♪

数学では、自力で解けた問題が多かったですね!会心の出来、その自分に自信を持って下さいね。とてつもなく素晴らしい時間だったのですから♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜1学期の振り返り準備、作品から伝わる思い〜(3年生)

5限には、三役の人達が自分達のクラスを、生徒会の人達が、学年の仲間の頑張ったことやこれからリーダーとして意識していくことや、仲間への感謝を届ける集会があります^−^

その準備を朝から行ってくれました。人の心をくみとれるリーダーへ、どんどんと心を磨いていきましょう♪

美術では、透視図法を使ったイラスト作成でした^^いやあ、奥深いですね!!
見ていて、一生懸命さが伝わってきます♪素敵な心のこもったイラストを見せてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜じっくりと〜(3年生)

画像1 画像1
みんなができるを目標に、自分で理解をしようと頑張り、仲間に支えてもらい、「 できる 」が増えました^−^

じっくりと基礎を固めることができましたね♪
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜夏を味わい始める〜(3年生)

七夕の短冊作りと夏祭りのうちわデザインを行いました^−^

暑い時間帯でしたが、みんな楽しそうでなによりでした♪

素敵な願いがたくさん書かれていましたので、保護者の方々は、来週の保護者会の時にご覧頂き、夢を応援していただけるとありがたいです^−^q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ 〜for smile〜(3年生)

画像1 画像1
時間が少ない中ですが、頭の中はフル回転^−^

全体像も少しずつできてきました!

出演者や店もまだ増えそうです♪

体育大会の学年種目話し合いも進んでおります^0^
画像2 画像2

輝きの1ページ 〜夏の一日目〜(3年生)

7月に入りました^−^

読書週間中で、夏休み課題のために準備を進めている人たちもいました!

給食では、たこめしなる物がメニューに入りました♪

時間を意識して早めの着席もできている人が多く、授業も集中できましたね^^q

ON・OFFの切り替えを上手にし、実になる時間を生み出して楽しくやっていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/18 生徒議会
7/20 1学期終業式(給食あり)
7/21 夏季休業開始 管内大会 西尾張水泳大会
7/22 管内大会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399