最新更新日:2024/06/08
本日:count up73
昨日:144
総数:1268718
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

栄養士の給食日記3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4限目に20分ほどですが、給食の紹介と給食の動画を1年1組の皆さんと見ました。実際に作っていているところを見て、「すごい」「たいへん」などの感想が出ました。最後に、1年生の間に守る約束を決めたので、これからしっかりと守って給食を食べていってほしいです。
1年1組の約束は
「嫌いなものでも、残さずに食べる」でした。

その後、給食を一緒に食べました。当番が変わったのにも関わらず、準備がスムーズにいき、配膳が上手で伊藤先生と僕は驚きました。今日もほとんど完食でした。

栄養士の給食日記2 続き

 どのクラスも笑顔がいっぱいでした。さらにほとんど残菜が残らずに食べることが出来たので、驚きました。
 これから給食をしっかり残さず食べて、大きく成長してくれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養士の給食日記2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1年生の給食が始まりました。
 4時間目から給食の準備を1つ1つ確認をして、これから先の給食がスムーズに行くように各クラス担任から話を聞きながら進めていました。給食当番、給食当番以外の人のすることや手洗いについて、配膳の仕方、食器の置く場所、片付けの方法などたくさん勉強したので、明日からの給食は今日より時間がかからないかなと感じました。

栄養士の給食日記1

画像1 画像1
 皆さん、こんにちは。
 今年藤里小学校に来ました奥村です。これから給食について、食べ物についていろいろ紹介していきたいと考えています。ご期待下さい!!

 今日は、給食初日ということで2年生の給食風景を見てきました。驚いたのは、食べ終わった茶碗にご飯粒がなかったこと、どちらのクラスも完食していたことです。これから完食が続くといいなと感じた日でした。

 明日からは1年生も給食が始まります。とても楽しみですね。

平成28年度 入学式のご案内    【確認】

画像1 画像1
 上記のように平成28年度入学式を行います。

 新1年生の保護者の皆様、ご予定のほどよろしくお願いします。

「ゆうゆう」3月号 拡大パネルを掲示しました!

画像1 画像1
「ゆうゆう」3月号に掲載された、本校の国際理解教育活動の記事が拡大パネルとなって届きました。ただいま、職員室前廊下に掲示しましたので、本校にお越しの際はぜひご覧ください。

年間行事計画と月の予定について

 ホームページ右側の行事計画の月間と年間の行事計画のところをクリックすると計画表が表示されます。ご活用ください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 1運動会全校練習1  あいさつの日
9/12 朝礼
9/13 4年環境美化センター見学  クラブ7(クラブ写真)
9/14 1運動会  全校練習2
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742