最新更新日:2024/06/13
本日:count up15
昨日:188
総数:1269598
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

歯科検診の日です 【全校】

画像1 画像1
 歯科検診が始まりました。体育館で静かに自分の順番を待っています。
 「はい、お口をあけて」よろしくおねがいします。

週計画(5.13〜5.17)

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
   【 5月13日(月)〜5月17日(金)】
■ 13日(月)
2・4年 内科検診

 □ 配付物 
    検尿容器配付
  
■ 14日(火)
リサイクル活動
1年 心電図
5の1 給食時栄養教員訪問
クラブ

■ 15日(水)
   ふじっ子タイム 環境美化委員会
2年 トンボ教室
   通学班長会
   5年 トワリングリハーサル    

■ 16日(木)  
歯科検診
5の2 給食時栄養教員訪問

 □ 提出物 
 検尿容器提出
 
■ 17日(金)
5・6年 体力テスト
3年まち探検
1・3年 内科検診
2の1 給食時栄養教員訪問

 □ 提出物 
 検尿容器提出予備日

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

野外学習 案内No.2

画像1 画像1
5年生野外学習が近づいてきました。宿泊施設紹介第2弾です。美浜少年自然の家は前方には伊勢湾の青い海が広がり、後方には小高い緑の丘陵が迫るという恵まれた自然環境の中にある社会教育施設です。

野外学習 案内No.1

画像1 画像1
5年生野外学習の宿泊施設を紹介します。美浜少年自然の家は前方には伊勢湾の青い海が広がり、後方には小高い緑の丘陵が迫るという恵まれた自然環境の中にある社会教育施設です。

週計画(5.6〜5.10)

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
【 5月6日(月)〜5月10日(金)】
■ 6日(月)
振替休日
      
■ 7日(火)
委員会
教育相談週間 〜10日
  聴力再検査
お話玉手箱

 □ 配付物 
 歯科検診用アンケート

■ 8日(水)
   2・5年知能検査
学級写真注文〆切り    

■ 9日(木)  
除草活動
PTA組織編成委員会(視聴覚室)
3年カブトムシ教室

 □ 提出物 
 歯科検診用アンケート 

■ 10日(金)
あいさつの日
つくし・わかば・5・6年内科検診
1・2年 学校探検

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。 

修学旅行案内No.3

画像1 画像1
 宿泊先は、京都東山 お念仏のふるさと総本山知恩院三門前の閑静な地にあります。中は、本当にきれいですよ。

修学旅行案内 No.2

画像1 画像1
 宿泊施設の周囲には知恩院、八坂神社、円山公園、清水寺、南禅寺、高台寺等があり、大変アクセスのよい場所に位置しています。立地条件のよさを生かした旅程にしたいと思います。

修学旅行案内 No.1

画像1 画像1
 6年生の修学旅行はいよいよ今月28日(火)29日(水)です。きっと6年生の誰もが楽しみにしていることと思います。事前情報として、宿泊するホテルを紹介します。知恩院 和順会館です。館内は大きく改装され、とても新しくなっています。

振り返りシリーズ 【1・4年生 蘇南公園】

画像1 画像1
1・4年生の校外学習の写真です。残念ながら、これが最終です。大切にご覧ください。(どういう意味?)

春の校外学習の様子 【中日写真協会会員の方よりいただきました】

画像1 画像1
画像2 画像2
中日写真協会会員の方が土曜日に学校へ届けてくださいました。春の草花を中心に藤里小学校の子どもたちが撮影されています。ありがとうございました。

みなさんも、カメラをもってフラワパーク江南へ出かけて見ませんか。

振り返りシリーズ 【1・4年生 蘇南公園】

画像1 画像1
 1・4年生の校外学習の写真です。6枚目です。そろそろネタぎれかな?ご覧ください。

振り返りシリーズ 【1・4年生 蘇南公園】

画像1 画像1
 1・4年生の校外学習の写真です。5枚目かな?まだまだあります。ご覧ください。

週計画(4.29〜5.3)

画像1 画像1
来週の週計画を載せます。ご利用ください。
   【 4月29日(月)〜5月3日(金)】

■ 29日(月)
   昭和の日
      
■ 30日(火)
   家庭訪問
 
 □ 提出物 
つく・わか・2・4・5・6年 結核健診問診票提出
    
    給食   12:30〜  
 清掃   13:20〜
 帰りの会 13:35〜
     通学班下校  13:50 


■  1日(水)
   家庭訪問
  
   1年視力・聴力検査
    
    給食   12:30〜  
 清掃   13:20〜
 帰りの会 13:35〜
     通学班下校  13:50 
    

■  2日(木)  
   家庭訪問

4年消防署見学
   
   □ 提出物 
1年 心電図・結核健診問診票提出
3年 結核健診問診票提出
    
    給食   12:30〜  
 清掃   13:20〜
 帰りの会 13:35〜
     通学班下校  13:50 
 

■  3日(金)
憲法記念日

※ 詳しくは各学年の学年通信をご覧ください。

振り返りシリーズ 【3年生 市内めぐりとフラワーパーク】

画像1 画像1
3年生の校外学習の様子です。ご覧ください。

振り返りシリーズ 【2年生 フラワーパーク】

画像1 画像1
2年生の校外学習の写真です。ご覧ください。

振り返りシリーズ 【1・4年生 蘇南公園】

画像1 画像1
1・4年生の校外学習の写真です。ご覧ください。

振り返りシリーズ 【2年生 フラワーパーク】

画像1 画像1
 2年生の校外学習の様子です。ご覧ください。

振り返りシリーズ 【3年生 市内めぐりとフラワーパーク】

画像1 画像1
 3年生の校外学習です。どうぞ、ご覧ください。

振り返りシリーズ 【1・4年生 蘇南公園】

画像1 画像1
 1・4年生の校外学習です。どうぞ、ご覧ください。

振り返りシリーズ 【2年生 フラワーパーク】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の校外学習の様子です。ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 歯科検診
5/17 1・3年内科検診
5/21 野外学習 クラブ(4・6年)
5/22 野外学習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742