最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:244
総数:1267676
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

4年生 校外学習

画像1 画像1
からくり展示館で、からくりの実演を見ます。

昭和村 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当の時間です。
みんな美味しそうなお弁当です。

トヨタ会館到着です

画像1 画像1
画像2 画像2
次の目的地、トヨタ会館に着きました。
自動車の仕組みなどを学んできます。

6年生コース別見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程の丸山から林間道を歩き、関ケ原の戦いの決戦地を見学。その後10分ほど歩き、笹尾山というところに来ました。ここは石田三成が陣をとったところになります。

1年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生お弁当タイムです。
見事なキャラ弁が多いです。
おうちの方に感謝です。
残さず食べます??

6年生

画像1 画像1
午前中の見学を終えました。
開戦地にて昼食をとっています。

2年生校外学習 名古屋港水族館

画像1 画像1
予定通り10時半に水族館に到着しました。その後グループで分かれて見学をし、11時45分に全員集合できました。
これからイルカショーの会場でお昼ご飯です。みんなとても嬉しそうです。

いただきまーす!!

1年 校外学習

画像1 画像1
キリンさん、描きます。
デッカいから紙におさまるかな〜

1年 校外学習

画像1 画像1
ペンギン攻略中で〜す

昭和村 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょうど紙芝居の時間になったので、みんなで鑑賞中です。
今日の話話「黄金バット」です。

1年 校外学習

画像1 画像1
アシカだよ!
うまく特徴をとらえています。

昭和村 【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
昭和村に到着しました!

1年 校外学習

画像1 画像1
フラミンゴ 完成です。

1年 校外学習

画像1 画像1
ゾウ うまく描くゾウ!

6年生コース別見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここは丸山と言って、小高い丘の上です。豊臣秀吉の軍師であった黒田官兵衛と竹中半兵衛の息子、黒田長政と竹中重門が陣を敷いた場所になります。ここからは関ケ原の町が見えます。見えにくいですが、写真の紺ののぼりが黒田、白ののぼりが竹中です。

5年 トヨタ博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、昼食中です。
トヨタ博物館では、海外の車と日本の車、1880年代の車などを見学しました。

4年生 校外学習

画像1 画像1
カゴメ小牧工場を出発し犬山城に向かいます!

みんな、おみやげをもらって満足げな顔をしています!

工場見学  【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
工場見学が終わって、試食タイムです。
おいしくて、みんな満足そうな笑顔です。

6年生コース別見学

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、4つのグループに分かれて、徳川家康、石田三成を中心とした武将の陣跡などをめぐっています。

1年 校外学習

画像1 画像1
1年生 東山動植物園に到着しました。全員元気です。これより動物のスケッチです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 朝礼
2/9 リサイクル活動  クラブなし
2/10 時間割変更木1〜5 月6 あいさつ運動の日
2/11 建国記念の日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742