最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:158
総数:1269406
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

教育講演会(6月9日)

画像1 画像1
日曜参観に合わせて、教育講演会が開かれました。
講師に「NPO法人日本次世代育成支援協会・評議員」尾崎 まさ恵 様をお招きして、「ネット依存症について」をテーマに講演をしていただきました。依存症は脳の病気であること、そういった依存症に対する、具体的な対処法を教えていただきました。子どもたちにとって身近なものになっているネットに対して、問題点やルールについてご家庭でも話題にしていただければと思います。

日曜参観(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はお忙しい中、日曜参観にお越しいただきありがとうございました。
子どもたちはほどよい緊張感の中、一生懸命に授業に取り組んでいたと思います。
今日のがんばりをご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
また、引き取り訓練におきましてメールのご確認ありがとうございました。緊急時の引き取り方について、本日の訓練の流れを基に実施いたします。よろしくお願いいたします。

運動会(5月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、晴れになり気持ちのよい風も少し吹き、運動会日和となりました。
 子ども達は、練習の成果を発揮して、一生懸命に走ったり、踊ったりすることができました。競技だけでなく、係の児童達も自分でどうしたらよいか考えながら活動することができました。
 多くの保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただけたことは、子ども達にとって大変励みになりました。ありがとうございました。
 次の登校日は、21日(火)になります。

運動会実施します。

本日の運動会は予定通り実施します。
画像1 画像1

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 多くの方に授業を参観いただきありがとうございました。子ども達のがんばりをご覧いただけたかと思います。
 PTA総会は書面開催です。本日配付予定のPTA総会要項をご審議いただき,後日承認状の提出をよろしくお願いします。

1年生を迎える会

画像1 画像1
 ふじっこタイムに体育館で1年生を迎える会を行いました。名刺交換をしたり、フルーツバスケットをしたりして、みんなで楽しみました。手をつないで優しく1年生に声をかける6年生の姿が素敵でした。司会やゲームの説明をしてくれた6年生も1年生に分かりりやすく説明してくれました。1年生も説明をしっかりと聞くことができていました。これからペア学年として、楽しい1年間にしましょう。

校外学習(1〜3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1〜3年生が校外学習に出かけます。お天気にもめぐまれ子ども達は、元気に学校を出発しました。いってきます!!

学び集会(学習)

画像1 画像1
今日は、学習の仕方について学ぶ「学び集会」を体育館で行いました。
2年生から6年生は、今まで取り組んできたことの確認ですが、新たな気持ちで学習の仕方について確認できている様子でした。
「授業始終のあいさつ」「話す位置」「聴き方」についての説明があり、全校のみんなで確認することができました。
6年生が最高学年として、立派に会を進めることができました。

通学班集会

画像1 画像1
今日は、通学班集会がありました。
安全に登下校するために、晴れの日、雨の日の並び方、集合時間の確認を行いました。
1年生の子達もしっかりと参加していました。
学級では、早速学習に取り組む様子が見られました。
明日は、学級写真の撮影があります。よろしくお願いします。

着任式・始業式

画像1 画像1
 今日は、着任式と始業式が体育館でありました。
 着任式では、新しく藤里小に赴任された先生の紹介があり、式の後、全ての教室をまわって先生方一人一人が児童のみなさんに挨拶をしました。
 始業式では、校長先生のお話の中で担任発表もあり、新しい担任の先生を迎えました。
 本年度は、全校児童136名で始まりました。今年度もどうぞよろしくお願いします。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、入学式を行いました。元気な1年生15名が藤里小学校に入学しました。
ご入学おめでとうございます。在校生の代表として6年生があいさつと歓迎の歌を贈りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休日
6/11 通学班長会(2放) 委員会4
6/12 学級あそび 歯科健康診断予備日・よい歯の子選出14:00
6/13 外部プール5・6年、3・4年 読書まつり13日〜 リサイクルの日
6/14 教育相談1
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742