今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

「書き損じはがき」のご提供、ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
 先日「書き損じはがき」のご提供をお願いしましたところ、159枚のご寄付がありました。江南市PTA連合会事務局を通じて愛知県小中学校PTA連絡協議会へ送付いたします。
 ご協力、ありがとうございました。

古知野東小学校PTA事務局

PTA研修講座「オリジナルコサージュ作り」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい雰囲気の中で講習は進み、素敵なオリジナルコサージュができあがりました。
ご参加していただいたPTA保護者のみなさま、講師の先生方、ありがとうございました。

PTA研修講座「オリジナルコサージュ作り」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA研修講座として長野でラベンダー農園を経営してみえる丸山滝子先生を講師にお招きし、「プリザーブドフラワーを使ったオリジナルコサージュ作り」を開催いたしました。
バラやアジサイをアレンジしてあしらい、ワイヤーがけをしフローラルテープで巻きます。装飾リボンで立体的に飾り付けをします。

PTA役員・運営委員・地区委員・学級委員の皆様へ

 先日、お子様を通じてお知らせしましたように、明日、「PTA運営委員会・全委員会」を開催します。よろしくお願いいたします。

「運営委員会:9:00〜 校長室・・・役員と4部会の部長の皆様」
「全委員会:9:30〜 図書館・・・役員と全委員の皆様」

※ スリッパをご持参ください。なお、役員・部長の皆様は来賓玄関から、委員の皆様は 保健室横の5年生脱履からお入り下さい。
※ このメールは、システムの関係上、登録者全員の方に送信しています。

★10月25日配付のご案内です。
    ↓  ↓
 2学期の「PTA全委員会」の開催について

11月2日(水) PTA給食試食会

画像1 画像1
 20名の方にご参加いただき、「給食試食会」を開催しました。感染症対策のため、同じ方向を向いての試食となりました。食後は、栄養教諭から給食のこだわりや工夫について、お話を聞きました。
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

【今日の下校】 1・2年 15:00〜、3〜6年 15:50〜

PTA役員・運営委員・地区委員・学級委員の皆様へ

 3月の「PTA新委員会」でお知らせしましたように、4月14日(木)に「運営委員会」と「各部会」を以下のように開催します。

【運営委員会】 9:30〜 図書館
〇 参加者:新旧役員・部長・副部長
〇 内 容:PTA総会協議事項の審議、あいさつの動画撮影
【各部会】 10:00〜 図書館
〇 新旧部長・副部長・新地区委員・学級委員
〇 引き継ぎと年間計画づくり

※ お子様を通じて、文書にてもお知らせします。よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 授業公開
2/20 5限 通学班集会 引率下校14:35〜
2/21 一斉下校15:00

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208