宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

生徒指導便り 真・善・美 No.57

画像1 画像1
水の事故にはくれぐれも気をつけたいものです。

生徒指導だより 真・善・美 No.56

画像1 画像1
がんばっている人は、輝いていますね。がんばれ宮中生

28日(火)から朝読書週間が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
来週、28日(火)から朝学の時間に朝読書週間が始まります。朝、じっくり本を読むと落ち着いた一日が送れます。読む本が決まっていない人は、図書館便りの特別号を参考にしましょう。

来週、28日(火)から朝学の時間に朝読書週間が始まります。朝、じっくり本を読むと落ち着いた一日が送れます。読む本が決まっていない人は、図書館便りの特別号を参考にしましょう。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018...

「中学生歴史教室(1・2年生対象)」の参加者募集

江南市歴史民俗資料館主催「中学生歴史教室(1・2年生対象)」の参加者を募集します。

■日時:8月4日(木) 8:45〜12:00 or 13:00〜16:15

■定員:50名(参加費:無料) 

■参加申込:7月6日(水)まで

■主な内容:市のバスを使って,生駒屋敷,二子山古墳,音楽寺,曼陀羅寺などを周り,下車して見学をしたり,話を聞いたりし,見聞を深めます。
 夏休みの自由研究に最適です。歴史好きな人,ぜひ応募されてはいかがでしょうか。
 希望者は,社会科の教科担当まで申込用紙を提出してください。

※右配布文書欄に申込用紙を掲載しました。
 クリックすると,PDF形式で閲覧・印刷が可能です。ぜひ,ご覧ください。
画像1 画像1

生徒指導だより 真・善・美 No.51

画像1 画像1
やるべき事は、力を合わせてすばやくやれるといいですね。

学習室の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主に英語の少人数授業で使う学習室の掲示物を、ALTのブライアン先生がつくってくださいました。オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、イギリスなどの国を紹介する掲示です。英語への興味が高まる掲示物です。ブライアン先生ありがとうございました。


教育実習が終わりました。

画像1 画像1
今週で、教育実習が終わりました。2〜3週間という短い間でしたが、学校に新鮮な風を吹き込んでくれました。また、教師という目標に向けてひたむきに努力する実習生のみなさんの姿に、生徒たちもとてもよい影響を受けました。宮田中学校で学んだことを生かして、これからも未来に向かって努力してください。

教育相談

画像1 画像1
教育相談を実施しています。担任の先生と一対一でじっくりと話をしています。勉強のこと友達のこと、部活動のこと、話すことはたくさんあるようです。

生徒指導だより 真・善・美 No.46

画像1 画像1
しっかり声が出ていた3年生のア・カペラ大会でした。今後が楽しみです。

朝練ではなく朝勉・・・。

画像1 画像1
テスト週間です。部活動の朝練習はありません。それでも早い時間に登校して勉強に励む生徒の姿も見られました。今は集中して勉強するときです。宮中生のみなさん、しっかり勉強しましょう。

生徒指導だより 真・善・美 No.43

画像1 画像1
管内陸上、響の公開練習と盛りだくさんの週末でした。来週は、火曜日からテスト週間です。

江南市歴史民俗資料館より

画像1 画像1
明日から、江南市歴史民俗資料館(江南市民文化会館内)の企画展 懐かしの映画ポスター展(3)が始まります。ぜひお出かけください。

生徒指導だより 真・善・美 No.41

画像1 画像1
明日は、あいさつ運動です。地域の皆様、保護者の皆様よろしくお願いいたします。

学級3役会

画像1 画像1
 学級三役会を行いました。昼放課の時間に全学級の3役が集まり、リーダーのあり方について生徒指導の柴田先生から指導を受けました。授業後、担任の先生と三役が学級の問題について話し合いました。

生徒指導だより 真・善・美 No.39

画像1 画像1
資源回収、みんながんばりした。

ベゴニア・ペチュニアの苗を植えました。

画像1 画像1
 委員会の時間にボランティア委員会の生徒がベゴニアとペチュニアの苗を植えました。夏にきれいな花で学校を明るくしてくれそうです。
 その傍らで、ツバメが雛に餌をあげていました。親の愛が感じられる瞬間でした。

生徒指導だより 真・善・美 NO.37

画像1 画像1
 雨の中でしたが、1年生、郷土学習に行ってしっかり勉強してきました。

図書館便り6月号発行

画像1 画像1
図書館便り6月号が発行されました。今月のテーマは「絆(きずな)〜仲間・家族」です。詳しくは、下のアドレスをクリックしてください。

図書館便り6月号が発行されました。今月のテーマは「絆(きずな)〜仲間・家族」です。詳しくは、下のアドレスをクリックしてください。

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018...
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 給食最終日
3/22 修了式
3/23 修了式
3/27 定時後期入試

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

宮中カレンダー

図書館便り

生徒指導だより「真善美」

給食献立表

生徒指導便り

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399