宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

宮中歴史散歩

  建設当時の江南市役所です。江南市は市制60周年を迎えていますね。
画像1 画像1

初老記念品

卒業生の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月30日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【公孫樹】いちょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮中歴史散歩

 「夜泣き地蔵」を紹介します。
宮田川島神社境内にまつられています。子どもの夜泣きを止めるというので、「夜泣き地蔵」と呼びならわされてきました。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月29日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【蜜柑】みかん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子です

 今日も天気が悪いので早く暗くなることでしょう。気をつけて帰りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子です

 テスト明けの朝は皆さわやかです。ゆっくり眠ることができたのでしょう。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月28日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【唐橘】からたちばな
画像1 画像1

下校の様子です

 テスト勉強で寝不足の生徒も多いことでしょう。今夜は早めに寝ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子です

 2学期末テスト最終日は快晴の朝です。午後の部活動も気持ち良く行うことができるでしょう。
画像1 画像1

ご協力よろしくおねがいします。

 小学生の時に使った、けん盤ハーモニカやリコーダーが眠っていたら、カンボジアの子に使ってもらいましょう。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月27日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【冬珊瑚】ふゆさんご
画像1 画像1

登校の様子です

 今日も雨降りの朝となりました。乾燥していた空気が一気に潤いますね。
宮田小に向かう色とりどりの傘や靴が、華やかに通っていきます。中学生にとっては、勝負の朝2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

11月26日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【茶】
画像1 画像1

下校の様子です

 定期テストに向けた勉強は、本当に苦しいですよね。
私たち大人も、通ってきた道ですので、良く分かります。今思うと、人生を生き抜く力と知識を身につける機会だったと思います。
 頑張れ!宮中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399