宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

下校の様子です

 今日から下校時刻は5時30分になりました。下校時刻が遅くなっても、宮田中ピース共和国は健在です。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子です

 土曜日・日曜日にハードな活動をした部活は、生徒の健康面や学習面を考慮して、ゆっくりとした朝にしています。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

3月16日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【沈丁花】じんちょうげ
画像1 画像1

宮中屋上遠望

 天気が良い日、宮田中学校の屋上からは、いろいろな美しい山が見えます。
チャレンジハウスの後方には、養老の山並みが続いています。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

3月15日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【スイートピー】
画像1 画像1

宮中屋上遠望

 天気が良い日、宮田中学校の屋上からは、いろいろな美しい山が見えます。
校長先生のご自宅がある岐阜県本巣市方面、池田山あたりです。

校長です。またまた、早川教頭に書かれていました。誰が池田山ふもとから宮田まで通えるのじゃ!私は本巣の下の方で穂積から車で8分くらいの街から通ってます。
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる
画像1 画像1

3月14日です。おはようございます。

≪今日の花≫ 【著莪】しゃが
画像1 画像1

下校の様子です

 明日は大会の部活もありますね。怪我の無いよう仲間と共に全力で頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子です

 午前8時6分。 全生徒登校完了! すばらしい!!
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

3月13日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【雪柳】ゆきやなぎ
画像1 画像1

今日も無事に終わりました

写真を撮る時、「マスク取ってね」とお願いしているんです。生徒諸君、マスクの写真と無い写真とでどちらが、かわいく見えますか?笑顔のプレゼントがほしいのです。マスクは笑顔を隠してしまうのです。陸上部の砲丸少年も笑うとかわいいもんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子です

 さすが小学生! まだこんなに大きな雪玉を持っていました!
画像1 画像1

今日の心がけ

夢に向かって道は開かれる!
画像1 画像1

3月12日です。おはようございます。

≪今日の花≫  【青木】あおき
画像1 画像1

下校の様子です

まだ空気は冷たいものの明るい日差しが降り注いでいます。生徒も明るく元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災、みんなで黙とうをささげました

画像1 画像1
午後2時46分、全校で東日本大震災で亡くなられた方々に黙とうをささげました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399