最新更新日:2024/06/08
本日:count up22
昨日:473
総数:5188235
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

おはようございます。 4月18日(月)

今日の花(シバザクラ)
画像1 画像1

おはようございます。4月17日(日)

今日の花(ハナミズキ)
画像1 画像1

春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケット女子はオール2年生で臨むなど、いろいろ試しています!第3クォーターが終了して75対18です。

春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボール女子は扶桑北中学校において一回戦に臨んでいます。大口中相手に、第二クォーター終盤で、40対2と大きくリードしています。

春季合同練習会

画像1 画像1
卓球部女子はリーグ戦を突破し、トーナメントに進出しました。

春季合同練習会

画像1 画像1
またまた、少しのところ、刺され、フリーにさせ、3点目を入れられました。

春季合同練習会

画像1 画像1
ゴールキックをカットされ!12分に1点を奪われました。

春季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
試合が始まり、開始4分、一線速攻で1点を失いました。

春季合同練習会

画像1 画像1
サッカー部は犬山東部中学校において一回戦に臨んでいます。相手は布袋中学校です。

おはようございます。 4月16日(土)

今日の花(ノイチゴ)
画像1 画像1

下校の様子

 週末の帰りの笑顔は本当にすてきですね。とても自然です。さて、明日は運動部、春の大会の試合が多く組まれています。良い試合を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 今朝も1年生を中心に取材をさせていただきました。今日は美術のポスターカラーセットの購入のために並んでいるみなさんにも協力をお願いしました。来週から朝が早くなってきます少しずつ体を慣らしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の部活動の様子

 少し肌寒い朝です。眩しい朝の日射しの中、それぜれの部活動、がんばっています。男バスみなさんシュート練習の成果は上がりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。 4月15日(金)

今日の花(ユキヤナギ)
画像1 画像1

下校の様子

下校時刻が遅くなってきました。のんびりしたい気持ちもわかりますが、下校時刻を意識し早く家に帰って、自宅でのんびりしましょう。
画像1 画像1

卒業生紹介シリーズ 【誠信高校バレー部】

画像1 画像1
誠信高校に進学した勝木奈央子さん(3年)・安藤乃愛さん(2年)・外山未悠さん(2年)が頑張っています!全国私立高等学校男女バレーボール選手権に地区予選を勝ち進み参加しました。安藤さんが嬉しい知らせをもってきてくれました。

卒業生の活躍は本校の誇りでもあります。卒業生のみなさん、頑張って下さい!

今朝の登校の様子

 今朝も1年生の笑顔を届けさせていただきます。1年生の保護者のみんさん今日は新入生を迎える会があります。今、宮中は、1年生を温かく迎えるために、2年生、3年生、職員がしっかりがんばっています。この朝の1年生の笑顔が充実した中学校生活につながるように皆で支えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の部活動の様子

 雨のため体育館の中の部を中心に様子をお届けします。もうすぐ1年生が入ってきます。どの部も2年生が大きく成長してきているのを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。 4月14日(木)

 今日の花(宮中花壇のチューリップ)
※ 宮中花壇今が満開です。
画像1 画像1

これか〜、トールペイントって!

画像1 画像1
図書館司書の小島先生に前回、インタビューした時、趣味はトールペイントですと教えて頂きました。それで「それって、何?」と尋ねたら、今日、作品を持ってきてくれました。
「すげ〜」プロの世界です。美術部の指導者になっていただきたいです。是非、興味ある人は図書館で聞いてみて下さい。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 生徒議会 2年サイバー犯罪防止教室
7/2 西尾張陸上大会
7/3 西尾張陸上予備日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399