最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:508
総数:5185008
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

先輩、後輩!

画像1 画像1
.

おはようございます 9月22日(木) 秋分の日

 今日の花(ヒガンバナ)
画像1 画像1

木曽川の状態をお知らせします!

画像1 画像1
木曽川に近い本校、宮田中学校です。台風での木曽川の様子を市民、嫌、全国の皆様に知らせるのが本校の宿命になっていますので、行ってきました。(おぃおぃ)

「あれ?普通では?」と思われないようにしてください。すごい水量なんです!(写真ではうまく伝わらないな〜、昨日なら、草木がなぎ倒されてる跡があることから確実に手前まで水があったことがわかります)

今日から「秋の全国交通安全運動」が始まります。【9/21(水)〜30(金)】

画像1 画像1
□ 運動期間 

  平成28年9月21日(水)から30日(金)までの10日間
 
  交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(金)

□ 重点目標
(1)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
  (特に,反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)

(2)後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

(3)飲酒運転の根絶(おぃおぃ、生徒は関係ないだろう)


交通事故は被害者も加害者も悲しみに落とします。お互いに気をつけていきましょう!

今朝の登校の様子

 今日は弁当の日、部活動の朝練習がありませんでした。連休中1日だけの登校です。台風一過の青空とはいきませんでしたが、気分は晴れやかに!
 小雨の降る中でも、朝の笑顔に協力してくれたみなさん「ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当持って集合!

画像1 画像1
生徒A君『出てるかな、暴風警報・・・?』『なんじゃ!出てないぞ!』『学校あるやん・・・。』『が〜ん』(おぃおぃ)

江南市、暴風警報さえ出なかったですね。ただ、木曽川の水量すごかったです。今日も楽しい友達に会えます。良かったですね。弁当持って、平常通りに登校してください!

大切な事なので、弁当、弁当、弁当、弁当、計5回言いましたよ!

おはようございます 9月21日(水)

今日の花(コスモス)
画像1 画像1

台風16号に関してのお知らせ

画像1 画像1
 台風16号が今夕方から明日にかけて最接近する予報が発表されました。
明日は、すでに市内小学校では給食中止となっています。市内中学校は体育大会の予備日となっていて、当初から給食はなく弁当の日となっていました。

したがって、6時30分までに暴風警報が解除されていますと、通常通りに授業を行います。当然、弁当も必要ですのでよろしくお願いします。

それと弁当の日ですので朝練なしとさせていただます。


尚、宮中校区、非常に冠水しやすい地域です。危険を感じた場合は、安全第一で、一時的に、登校を見合わせてください。

お!仕事していたんだ!

画像1 画像1
校長です!なかなかおもしろい写真です。誰が撮ったのでしょう!最高

おはようございます。9月20日(火)

今日の花(ハイビスカス)
画像1 画像1

敬老のつどいボランティア、ご苦労様でした!

江南団地集会所で敬老のつどいが開催されました。多くのお年寄りの方が集まり、会が催されていました。市長さんもお祝いに駆けつけられ、長生きの秘訣など話してみえました。

会は藤ヶ丘幼稚園児の踊り、藤里小学校児童のよっちょれ、歌、民謡、フラダンスと続き盛り上がっていました。特に今年はみんなで歌うところは迫力あり、みんなの心が一つになったことが感じられました。

そして何より、これを陰で支える方々もみえるのですが、その中に本校3年生の青木颯君、2年生の北澤大輝君も加わり頑張っていました。本校の生徒がこのようなボランティアで参加していてくれることが何より嬉しく、誇りに思いました。有り難うございました。
画像1 画像1

おはようございます。9月19日(月)

今日の花(カンナ)
画像1 画像1

おはようございます。9月18日(土)

今日の花(サギソウ)
画像1 画像1

まもなく体育大会始まります

体育大会は、小雨が心配されますが予定通り実施します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

体育大会予定通り行いますが、月曜日の授業と弁当をもって登校して下さい!!

画像1 画像1
心配された天気もなんとか天に通じたようです。しかし、11時からの天気が心配です。月曜日の授業と弁当をもって登校して下さい。いけるところまでいきましょう!

おはようございます。  9月17日(土)

今日の花(マリーゴールド)
画像1 画像1

明日は宮田中学校体育大会です!

画像1 画像1
.

下校の様子

 明日は体育大会、雨が降らないことを願います。駅伝部のみなさん不思議な絆が生まれているようです。11月19日の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は晴れてくれ!

画像1 画像1
校長です。明日の天気はどうなるのでしょう。もうちょっと大陸の高気圧が頑張って停滞前線を南に追いやっていただくといいのですが・・・。

江南市で体育大会行うかどうか、市内中学校5校合わせて決定していこうとなりました。明日の朝、判断に困るようなケースでは緊急メールを打たせて頂きます。(晴れていて心配ない時は緊急メール打ちません)

生徒も土曜日にやりたがっています。もし雨ですと、20日(火)が振替休日となり、21日(水)が体育大会となるのです。先に振り替え休日もおかしな話なんです。それもこの両日、台風16号に注意して下さいという日なんです。

誰が雨男なんでしょうか。一説では柴田という先生の名前が上がっています。今まで修学旅行から、野外活動まで晴れたことないと言ってました。(おぃおぃ)その上をいくのが、おいらか・・・。校長になり小学校のキャンプ、修学旅行、中学校の野外活動、修学旅行、雨しっかり降らせています。
でも体育大会は宮田中にきて全部、晴れでした!ここだけ強調しておきます。晴れを祈りましょう。

今朝の登校の様子

 薄曇りの中の登校となりましたが、生徒の笑顔をみていると、「気分は晴れやかに」そんな思いが頭に浮かびます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
9/23 生徒委員会
9/24 秋季合同練習会
9/25 秋季合同練習会
9/26 朝会 生徒会役員選挙立会演説会 テスト週間開始
9/27 生徒議会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399