宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

管内大会バスケット

画像1 画像1
さぁ始まりました!やや緊張感が見られてシュートが入らないこともありますが、9対6でリードしています!

管内大会バスケット

画像1 画像1
バスケットボール部女子は扶桑町総合体育館で一回戦に臨みます!相手は岩倉南部中学校です!試合前、少し緊張感が漂っています。

管内大会卓球

画像1 画像1
小山さん、景山さん、栗本さんが試合に臨んでいます。景山さん、シード選手に善戦しています!

管内大会卓球

画像1 画像1
卓球は城東中学校で女子個人戦が始まりました。伊藤さんが一回戦で勝ちました!

おはようございます。  7月9日(土)

今日の花(ラベンダーストエスカ)
画像1 画像1

下校の様子

 明日は雨の予想です。早々と野球、ソフトボール、テニスが順延になりました。バスケット部、卓球部、サッカー部のみなさん、明日はすばらしいプレーを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつの日 『宮田小』

あいさつの日で宮小に行ってきました。今日は3年生の参加日でした。多くの生徒が参加し、大きな声が門で響いていました。

あいさつは人と人とをつなぐ大切なものです。大切にしたいですね。写真は少し、いつもとアングルを変えて、リーダーがみんなに今日の取り組みがどうであったかなど話しかけているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。  7月 8日(金)

今日の花(ユーパトリウム)
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 強い日射しの中、朝から汗ばむ陽気です。今日は酷暑日になりそうです。不快になりそうな朝ですが、生徒みなさんの笑顔にやる気が湧いてきます。
画像1 画像1

おはようございます。 7月7日(木) 七夕

 今日の花(トキソウ)
画像1 画像1

下校の様子

 今日も無事一日が終わりました。今日は雨もなくすてきな夕焼けの中の下校となりました。
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 天気が心配になるほどの曇天の朝ですが、生徒たちは元気に部活動に向かって行きました。すてきな笑顔に元気をもらいました。
画像1 画像1

おはようございます。 7月6日(水)

 今日の花(ホテイアオイ)
画像1 画像1

雲行きおかしく、緊急で生徒を帰しました

画像1 画像1
 空が急に暗くなり始め、風が吹き始めましたので、下校時間を早めて生徒を帰しました。

市会議員の藤岡和俊様と尾関昭様が現場を観にみえました!

画像1 画像1
生徒のみなさんが一生懸命やっている学校は視察が多いです。今日は市会議員の藤岡和俊様と尾関昭様から宮田中学校を見たいと申し出があり、案内させていただきました。

デジタル教科書や教室環境に興味をもたれたようで、多くの質問をしてみえました。

多くの方に見てもらうことが生徒の評価にも成長にも繋がります。是非、教育現場を見たいと思われる方は申し出て下さい。(校長)


今朝の登校の様子

 日陰に入るとほっとします。朝から汗びっしょりになり登校してくる生徒もおおくいました。午後は、またにわか雨や雷雨です。傘は忘れずに持ってきましたか?
画像1 画像1

おはようございます。 7月5日(火)

 今日の花(ナツツバキ)
画像1 画像1

下校の様子

 午後の雨も上がり少し蒸し暑いですが気温は下がってきました。夕方の笑顔に協力してくれたみなさん。1日お疲れさまでした。
画像1 画像1

登校の登校の様子

 今日も暑くなりそうです。管内大会も近付いてきました。熱中症や体調管理に注意をしてがんばりましょう。笑顔にきょうりょくしてくれたみなさんありがとう。
画像1 画像1

おはようございます。  7月 4日(月)

 今日の花(スイレン)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 PTA社会見学 通学班集会(資源回収)
10/25 2年職場体験
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399