宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

おはようございます 1月29日(日)

 今日の花(オウバイ)
画像1 画像1

おはようございます 1月28日(土)

今日の花(マンサク)
画像1 画像1

今朝の登校の様子

今朝は、部活動の前と、3年生が登校する8時頃に登校する皆さんに笑顔に協力をしてもらいました。
入試に向けて学習の準備や健康管理に意識をもっている子、部活動の入賞をめざしてがんばろうと思っている子、ひとりひとり立場は違っても皆今日をがんばろうと笑顔で進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月27日(金)

 今日の花(サザンカ)
画像1 画像1

下校の様子

 日没が徐々に遅くなり、4時30分でも明るい日差しが残っています。2月からは下校完了時刻も5時に延びます。
 2年生女子のみなさんから私たちの決めポーズは「ルピィー海賊団(なかま)」だからこれで載せてとせがまれました。手はグーではなく、何故かピースです。
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 今朝は、3年生私立推薦入試の出願がありました。これから続く入試日程のスタートを飾る出願となります。安全に気をつけ良い笑顔で出願に臨みましょう。
 今朝も、放射冷却で氷点下の顔がこわばりそうな寒い朝となりました。そのような中でも、快く笑顔に協力してくれたみなさんありがとう。
画像1 画像1

おはようございます。1月26日(木)

今日の花(プリムラ)
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 朝部活動開始前、マイナス3度C凍てつく寒さの中、笑顔に協力してくれたみなさんありがとう。
 これだけ寒いと手や足がかじかんで体全体の動きが鈍くなります。交通安全には十分注意をして登下校をしましょう。

画像1 画像1

おはようございます。1月25日(水)

今日の花(サボテン)
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 今朝は、日差しは暖かでしたが、氷点下3度でした。冷たさだけならこの冬一番だったかもしれません。メガネが吐く息で曇ってしまいます。凍えるつめたさの中でも朝の笑顔に協力してくれたみなさん、 ありがとう。
画像1 画像1

今朝の部活動の様子

 テニス部の柳田さん、きれいにオーバーハンドサーブが入るようになってきました。これからが楽しみです。
 女子バスケットボール部、スピードは最高の技術です。スペースからスペースへの移動はトップスピードで。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。1月24日(火)

今日の花(シクラメン)
画像1 画像1

下校の様子

 今日は4時30分を過ぎると、一気に寒くなります。寒気に負けない笑顔はとてもすてきです。
 本校のインフルエンザは鎮静化しましたが、江南市全体ではまだまだ猛威をふるっています。健康管理には十分注意をしましょう。
画像1 画像1

今朝の登校の様子

 曇天の寒い朝となりました。3年生は、学年末試験も終わりいよいよ私立入試まで、半月となりました。3年生インフルエンザの発症がありません。健康管理に気をつけこの入試を乗り越えていきましょう。
画像1 画像1

おはようございます。1月23日(月)

今日の花(ヨウラン)
画像1 画像1

おはようございます 1月22日(日)

今日の花(カランコエ)
画像1 画像1

江南市就学援助制度のご案内

 江南市では、苦しい状況の中で子育てにがんばってくださっている保護者の皆様を応援するため、就学援助制度があります。
 現在、制度を利用されてみえるご家庭には、既に連絡をさせていただきましたが、我が家も該当するかもと思われる方は、ホームページ右の学校コンテンツの就学援助の所をクリックしていただき、学校事務または教頭までご連絡ください。(教頭)
 挿絵 by a2
画像1 画像1

宮田小から花餅をいただいて

画像1 画像1
宮田小の鍵野校長先生がもっていってくださいと花餅をくださいました。1月の話なんですが、随分遅くなり申し訳ないです。

宮田小学校では毎年花餅を作るようで宮小卒業生の春日さんと篠田さんは自分たちも作ったことを懐かしむように話してくれました。

春はもうすぐ・・・。

おはようございます 1月21日(土)

今日の花(ハボタン)
画像1 画像1

下校の様子

 外は曇り空、今にもみぞれが降りそうな寒々とした天気です。しかし、三年生の表情は晴れやかで爽快な表情です。この笑顔ならたとえ憂鬱な気分があっても吹き飛ばしてくれるでしょう。3年生、少しのんびりしたら、体調を整え次に備えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/12 江南市民駅伝
2/13 生徒討論会 生徒委員会 1・2年テスト週間開始
2/14 生徒議会
2/16 PTA常任委員会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399