最新更新日:2024/06/12
本日:count up95
昨日:370
総数:5189951
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

おはようございます。 4月14日(木)

 今日の花(宮中花壇のチューリップ)
※ 宮中花壇今が満開です。
画像1 画像1

これか〜、トールペイントって!

画像1 画像1
図書館司書の小島先生に前回、インタビューした時、趣味はトールペイントですと教えて頂きました。それで「それって、何?」と尋ねたら、今日、作品を持ってきてくれました。
「すげ〜」プロの世界です。美術部の指導者になっていただきたいです。是非、興味ある人は図書館で聞いてみて下さい。

今朝の登校の様子

 今日は小雨の中の登校となりました。今日も1年生中心に笑顔に協力をしてもらいました。今日も部活動見学があります。どのような部活に入ろうかもう決まりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。 4月13日(水)

今日の花(タンポポ)
画像1 画像1

下校の様子

 下校時刻になると同時に管内陸上に向けた練習が始まります。下校時刻には少しずつ曇り空になってきました。明日は雨でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子

 とても肌寒い朝となりました。今日も1年生を中心に笑顔に協力をしてもらいました。
すてきな笑顔ばかりです。体験入部が始まると朝が早くなります。少しずつ早起きの習慣をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。 4月12日(火)

今日の花(宮中玄関のパンジー)

画像1 画像1

一斉下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
通学班集会の後、通学路点検をかねて一斉下校しました。

普段何気なく通学している道ですが、細かいことでも危険だなと思う場所があったら何でも教えてください。

みんなの笑顔、輝いているね☆

通学斑集会、通学斑一斉下校

 通学斑の会議では3年生がリードをしながら会が進んだ通学斑が多くあったようです。3年生としての自覚があり安心をして見ていられます。通学斑の班長がリードしなければならないことは、資源回収以外あってほしくないと思いますが1年間よろしくお願いします。長屋先生からは下校時横に広がって通行しないなど注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

毛布をいただけないでしょうか

画像1 画像1
家庭で使われない毛布などはないでしょうか。アフリカへ送りたいと思います。世界では我々の生活から考えられないような生活を送っている子もいます。是非、温かい毛布にくるまって寝させてあげたいのです。

もし、家庭に毛布がありましたなら、洗って学校〔教頭)までお持ち下さい。5月中旬までに持って頂ければ必ずアフリカへ届けさせていただきます。

今朝の登校の様子

 今朝も1年生を中心に笑顔を紹介させていただきます。今日は学級写真と通学斑集会です。早く学校に慣れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生紹介シリーズ 【尾関奨乃先輩】

画像1 画像1
卒業生の尾関奨乃(しょうの)君(高3)を覚えてみえるでしょうか。中3の時、ゴルフの全国大会に出場し、市長さんを表敬訪問をした生徒です。すごい成績でその大会で入賞したのですが、昨日行われた第33回岐阜オープンクラッシック2016〔各務原CC〕でアマチュアで5位に入賞しました。またまた、快挙です!林PTA会長が応援に行かれ写真を撮ってみえましたので紹介させていただきます。

彼はプロになることを夢みて、毎日頑張っています。いつか、テレビに出られる日がくることを祈って、みんなで応援していましょう。宮中卒業生、みんな頑張っていますね。
※写真は尾関君とキャディのお父さんと、応援のお母さんと祖母さんです。

学級写真を撮りました!

画像1 画像1
今日は学級写真を撮りました。風が強く、女生徒にとっては『かんべんしてよ〜』と激オコぷんぷん丸までいかないまでも嫌な風でした。申し訳内ですね。


写真は3年1組の撮影時です。

おはようございます。 4月11日(月)

 今日の花(アンズ)
画像1 画像1

新しく赴任された先生方にインタビューしてみました 【小島ひろみ先生】

画像1 画像1
新しく赴任された先生にインタビューしてみました。
本日は小島ひろみ先生(図書館司書)です。
■:先生、趣味はなんですか?
□:トールペイントです。
■:なんですか、それは?
□:木や皿やあらゆるもに絵を描くことです。
■:ほ〜、一度、持ってきて下さいね。

■:中学時代の思い出はなんですか。
□:身体が弱く、病気ばかりしていました。そこで本と巡り逢ったのです。多くの本を読んでいました。
■:どんな本を読まれたのですか?
□:推理小説です。解決していくところが、気分明るくなるので好んで読んでました。

■:中学生にメッセージをお願いします。
□:藤里小、宮田小と勤務していました。みなさんの成長、この目で確かめたいです。

新しく赴任された先生方にインタビューしてみました 【尾関満里奈先生】

画像1 画像1
新しく赴任された先生にインタビューしてみました。
本日は尾関満里奈先生(養護)です。
■:先生、趣味はなんですか?
□:旅行に行くことです。
■:ほ〜!どこへ行かれましたか?
□:日本ばかりですが、沖縄とか大阪とかです。
■:沖縄いいですね!
□:レンタカーでひめゆりの塔とか綺麗な海とか回ってきました。

■:中学時代の思い出はなんですか?
□:バレー部で頑張っていたことかな・・・。

■:中学生にメッセージをお願いします。
□:みんなの健康をサポートできるように頑張ります。


おはようございます。4月10日(日)

今日の花(ヤマブキ(一重))
画像1 画像1

今日の剣道部の練習

 試し入部の1年生も加え練習に励んでいます。三嶋さん、毎回丁寧なご指導ありがとうございます。学校は、多くの方々に支えられて成り立っていることを実感します。
画像1 画像1

今日のバレー部男子

 バレー部男子の1年生、少しずつレシーブしたボールが安定して返せるようになってきました。これまでの伸びを考えると今後が楽しみです。
画像1 画像1

おはようございます。4月9日(土)

今日の花(モクレン)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 辞令伝達式
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399