宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今朝の登校の様子

 輝く日差しの中、穏やかな朝です。
 緊張と、期待の中、新たな1年が始まります。
 
 新たな出会い
 新たな門出
 自分を変えるのも 今がチャンス・・・

と思っていたら、A新聞に昨日サッカー日本代表主将 長谷部 誠さんのインタビュー記事が記載されており
その記事は、下のように締めくくられていました。

 自分が変われば、チャンスもまたうまれる   

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。4月5日(木)

今日の花(サクラ)
画像1 画像1

新3年生 入学式・始業式準備 「ありがとう」

 新3年生が、入学式の準備をしてくれました。自分で考えて手際よく進めようとする姿に成長と、最高学年になるということへの意気込みを感じます。
 明日は、いよいよ入学式、1年生との出会い、そして、新しい級友との出会い・・とても楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。4月3日(水)

今日の花(ショウジョウバカマ)
画像1 画像1

おはようございます。4月3日(火)

今日の花(パンジーとチューリップ)
今日は、現在の宮中デザイン花壇の様子を紹介させていただきます。
パンジーもチューリップも満開です。
ボランティア委員会の生徒たちが、がんばった成果です。
甘い香りもしてきます。
画像1 画像1

歓迎 着任された7名の先生方

 今日、新しく7名の先生をお迎えしました。
 宮中を懐かしく感じる先生や、送り出した児童の成長した姿を楽しみにしてみえた先生もみえます。
 
 生徒の皆さんがぶ部活動を中断して、7名の先生方を出迎えてくれました。その温かな雰囲気に、着任された先生方も思わず顔がほころびました。この温かい雰囲気が今の宮中のすばらしさだと思います。

 着任された先生方の紹介は、明日以降させていただきます。

歓迎の出迎えに参加し、温かい拍手を送り続けてくれた生徒のみなさん「ありがとうございました。」
画像1 画像1

おはようございます。4月2日(月)

今日の花(ナノハナ)
画像1 画像1

おはようございます。4月1日(日)

今日の花(今朝の五条川の桜)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 朝読書 1学期保護者会
7/12 生徒委員会
7/14 管内大会
7/15 管内大会
7/16 海の日
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399