最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:171
総数:1187907
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

令和3年度 「修了式」

画像1 画像1
 「修了式」は、校長室からリモートで行いました。各学年の代表児童が修了証を受け取り、教室で校長先生のお話を聞きました。

【校長先生のお話】
 3月18日は6年生の卒業式でした。皆さんがお世話になった6年生の人たちは、一人一人卒業証書をしっかり手にして、胸を張ってこの古知野東小学校を巣立っていきました。とても感動的な卒業式となりました。5年生の人たちがいろいろと準備をしてくれたおかげだと感謝しています。5年生の皆さん、ありがとうございました。
 さて、今日は皆さんの1年間のまとめの式、修了式です。先生やお友達と一緒に仲良く1年間勉強をしてきたので、今の学年の学習などが終わりましたよ!という修了証書を渡す式です。修了証という文字がありますが、そこに校長先生の四角い判が押してあります。これが、今の学年の学習をちゃんと成し遂げたられたので、次の学年に進んでもいいですよという意味です。この修了証を手にした人は、4月からはいよいよ1学年上の学年に進級することになります。頑張ってください。
 校長先生は、全員の通知表に目を通しました。担任の先生が皆さんのいろいろな活躍の様子を書いてくださっています。行事や日々の当番活動や係活動で、こんなにがんばってくれる子がいたことを知り、校長先生はとてもうれしく思いました。
 さて、明日からは春休みに入ります。4月からの新しい学年・学級 に向けての準備の休みですね。この休みをどうすごすか、自分なり に考えてみましょう。交通事故にあうことのないよう、ケガや病気など健康にも気を付けて過ごしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208