最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:303
総数:1187541
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

修学旅行

画像1 画像1
平城京跡を訪れ記念撮影をしました。

修学旅行

画像1 画像1
班別行動が終わりました。雨がふってきたのでバスに集合しました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
鹿せんべいをもらってこれから班行動に出かけます。途中で鹿に上手にあげられるでしょうか。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タマルを出発して東大寺に到着しました。少し雨模様です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。修学旅行2日目です。これから朝食です。今日も元気に頑張ります。

修学旅行

画像1 画像1
今日最後の班長 部屋長会です。今日の振り返りをしっかりして明日にそなえたいと思います。

修学旅行

画像1 画像1
夜の買い物も楽しく終わりました。明日の活動も楽しみです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
夜の買い物の始まりです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日 お世話になる「 タマル」さんに到着しました。

修学旅行

画像1 画像1
全ての班が、時間までに集合することができました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し雨が降りましたが班活動を終えて続々と知恩院へ集まっています。

修学旅行

画像1 画像1
4組の集合写真です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺に着きました。これから班分散活動に出かけます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城の見学です。素晴らしい建物を見て、歴史の学習ができました。

修学旅行

画像1 画像1
金閣寺の見学を終えて、本能寺会館で昼食です。朝が早かったので、お腹がすきました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金閣寺の見学です。観光客で一杯です。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
草津PAで休憩です。途中でバスの窓ガラスに雨があたることもありましたが、ここは晴れています。これから京都に向かいます

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り京都に向かいます。

修学旅行の朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ修学旅行を迎えました。元気で楽しい旅行にしたいと思います。

朝会

画像1 画像1
6月13日
雨の朝となりました。朝会は体育館で行いました。
校長先生から、次のようなお話がありました。

 地域の方から古東の子はいいあいさつができると言うお話を聞きました。先日決まった今年のスローガン「あいさつできらきら笑顔の花束を」が実行できています。
 砂漠に木を植えるボランティアをしている人の話を聞きました。その人は雨が嫌いだったそうです。でも砂漠で木や植物を植えていると雨の大切さを感じたそうです。砂漠で雨が降って地面がしめっていたり、きれいな虹が出たりすると本当に感動したそうです。砂漠ではいい天気というのは雨の日だそうです。
 これから、梅雨の季節。雨の日が多くなります。是非、雨に日に上手に過ごす方法を考えてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 器楽クラブ交流会
1/16 朝会
1/17 クラブ
1/19 学校公開(情報モラル教室)
1/20 薬物乱用防止教室6年(5・6限)
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208