最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:279
総数:1190835
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の終業式を行いました。
校長先生から「冬至」についての話がありました。
その後、代表児童による作文の発表がありました。
また、生活指導の先生より、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝会がありました。
校長先生からは、メディアコントロール週間についてお話がありました。

学習発表会

画像1 画像1
本日は、学習発表会をご参観いただき、ありがとうございました。
今年度は、コロナ禍があけて初めての開催となり、人数制限を設けずに実施することができました。
多くの保護者様に子どもたちのがんばる姿を見ていただけたのではないかと思います。
また、ボランティアとして運営にご協力いただいた方、心より感謝申し上げます。

学習発表会のご案内

画像1 画像1
11月18日(土)は予定通り学習発表会を行います。
プログラムや会場案内については、下記リンクからご確認ください。
大変冷え込むことが予想されています。
防寒対策の上、参観していただきますようお願いします。
なお、自家用車でのご来校は近隣にお住まいの方のご迷惑になるためご遠慮いただいております。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

https://drive.google.com/file/d/1qEJ_x107fsRUNB...

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオンラインで朝会がありました。
校長先生からは、秋についての話がありました。
教務主任からは、動物愛護の観点からタオルドライブの紹介がありました。

学校保健委員会

画像1 画像1
昨日の学校保健委員会では、栄養教諭を講師としてお招きし、朝ご飯に関するお話をしていただきました。
その後、代表児童が朝ご飯を調理する様子を、全校にライブ配信しました。
児童が考えた料理を紹介します。

・ナイスアイデア賞
https://drive.google.com/drive/folders/173d-Pou...

・時短バランスグッド賞
https://drive.google.com/drive/folders/1oWFFTpw...

・食べたくなるで賞
https://drive.google.com/drive/folders/1lGOzQzA...

・先生賞
https://drive.google.com/drive/folders/1hrvaAII...

ご来校ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、授業参観、学校保健委員会、修学旅行説明会にお越しいただき、誠にありがとうございました。
運動場に落とし物がありましたので紹介します。
心当たりのある方は、お子様を通じてご連絡ください。

・自転車の鍵(4桁のダイヤル式)
・加熱式たばこ(黒色)

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオンラインで朝会がありました。
夏休み中に代表児童が参加した、リーダーシップ研修と広島平和派遣の報告がありました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限目に、全校で避難訓練を行いました。
今回は、地震に加え、家庭科室から出火したという想定で実施しました。
運動場まで落ち着いて避難できたと思います。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2学期最初の朝会がありました。
校長先生からは、10月から始まる「ラーケーションの日」について説明がありました。
ふれあい委員会からは、ろうかの右側通行と、あいさつ週間について連絡がありました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。
始業式をオンラインで行い、代表児童が作文発表をしました。
その後、安全担当の先生から、防災の日に関するお話がありました。

1学期終業式

画像1 画像1
1学期の終業式を、オンラインで行いました。
代表児童に、1学期の思い出や、これから頑張りたいことなどを発表してもらいました。
生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方や自転車の交通ルールについての話がありました。

今日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では、各種スポーツ団体の表彰伝達を行いました。
校長先生からは読書週間について、生活指導の先生からは交通安全についての話がありました。

運動会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ、運動会を開催することができました。
多くの保護者様、ご来賓の方に参観していただきました。
ありがとうございました。

いよいよ明日は運動会

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会です。
現在雨が降っておりますが、予報では晴れる見込みですので、予定通り開催できると思います。日課表をご確認ください。
なお、本日は運動会準備のため、1〜4年生が15:00下校、5・6年生が15:50下校となります。
当初と変更しておりますのが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が交通安全教室を行いました。
横断歩道の渡り方や、見通しの悪い交差点での注意点について学びました。
江南警察の方と交通指導員の方からお話をしっかり聞くことができました。

授業参観・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、授業参観・学年懇談会を行いました。
多くの保護者様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
保護者様の物と思われる落とし物が届きましたので、職員室で預かっております。

・金のイヤリング
・ピンクのポーチ

心当たりのある方はご連絡ください。
お子様の連絡帳にその旨書いていただいても結構です。
よろしくお願いいたします。

学び集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に、学び集会をオンラインで行いました。
6年4組の様子を中継し、話し合い隊形やノートの書き方などを全校で共有しました。

避難訓練を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目に避難訓練を行いました。
消防署の方から訓練の態度がよいと高評をいただきました。
その後、5年生の代表児童が救助袋体験を行いました。

令和5年度着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
着任式・始業式を行い、いよいよ令和5年度が動き出しました。
今年度は4・5・6年生は体育館に入り、1・2・3年生はライブ放送を見るという形で行いました。

【校長式辞】
 いよいよ今日から令和5年度が始まります。新しい仲間、新しい先生との出会いです。1年生から6年生まで新しい学年に進級おめでとうございます。昨日入学した新1年生を迎え、782人の仲間たちです。
 さて、1年の始まりにあたって校長先生から、皆さんに 大切にしてほしいことについてお話をします。
2年生から6年生の人は、一つ学年が上がったぞというやる気に満ちています。そこで、2つの言葉を大事にして欲しいと思います。一つは『一生懸命』です。一生懸命に何かに取り組む姿勢は素晴らしいです。とてもかっこいいと思います。もう一つは『素直』です。学習や運動では、「こうしたほうがいいよ」「こうするとうまくなるよ」ということを素直に受け止めることができる子は、目を見張るほどできるようになったり、うまくなったりします。何でも吸収できるやわらかい心や気持ちを持って欲しいと思います。
では、一年間でこんな力を身に付けることができたらいいなあというお願いをします。3つあります。
 一つ目は、学習に頑張り努力する力です。
 どうして勉強するの、なぜ学習しなくちゃいけないの、という人がいます。ひとつは、よく考えることができるようになるためです。学習に取り組んでいるときに皆さんは、「どうやったら解けるか」「どうしたら分かるようになるんだろう」と考えていると思います。そうやって考えることをたくさん行えば、知らないうちにたくさんの答えを見つけることができるようになります。大人になるまでにいろいろなことがあると思います。そういった時のために考えることをいっぱいすることが大切です。考えるためには、自分から進んでよく聴く、よく見る、よく発言することが必要です。学習に頑張り努力することでそういう力が身に付いてきます。そして、できることが、どんどん増えていきます。
 二つ目は明るく生活して周りの人に優しくするという力ですです。
 周りの人に優しくするということは相手のことを考える、笑顔を大切にすることです。相手のことを考えると相手もあなたのことを考えてくれるようになります。笑顔でいるとあなたの笑顔を見て周りの人たちは安心します。この人はいい人だな、声をかけやすいなと思います。あいさつをするとお互いにやさしい気持ちになると思います。そういう力が身に付くと、まわりにそういう人たちが多くなり、温かい学級、温かい学年、温かい学校になります。
 三つめ、最後は、進んでよく働く力です。
 自分の係の仕事、掃除、給食当番などにしっかりと最後まで取り組んでください。やるべきことをきちんとやることが大切です。係や当番の仕事には、2つ意味があります。一つや、みんなが気持ちよく毎日の生活を送るためにやらないと困るもの。掃除や給食当番などです。もう一つは、もっと楽しく学級や学校での生活を送るための仕事です。レクリレーションやお楽しみ会の内容を考える係などは、そうだと思います。そういう力が身に付くと、どの仕事も、みんながよろこんでくれた、自分がやってみて楽しかった、と思うことができるようになります。
 きっと、みなさんならその三つの力を身に付けることができます。一年の終わりには、こんなことをがんばったよ、こんなにできることが増えたよ、っていえるになります。楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元 日
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208