最新更新日:2024/06/13
本日:count up15
昨日:404
総数:5190275
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

宮中新聞締め切り迫る・・。

 宮中新聞の締め切りが近づいています。保護者の皆様にもぜひ『わが家の子育て奮闘記』『ほのぼの家族』の投稿をお願いします。詳しくは、配布文書の欄をクリックしてください。生徒たちにもありがとうメッセージや、4コマ漫画を募集中です。
画像1 画像1

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度第1回の学校保健委員会が開催されました。PTAの保健・運動委員の皆様、常任委員・役員が参加し、学校医、学校薬剤師の先生にも来ていただき、生徒のコミュニケーション能力の育成、心の健康のあり方、子への対応について話し合いました。

あいさつ運動

毎月10日はあいさつ運動の日です。(来月は9日)PTAの常任委員・委員のみなさんが、通学路のあちらこちらに立っていただいて、登校する生徒や地域の方々とあいさつさわやかなあいさつを交わしていただきました。また、生徒の方も生徒会が呼びかけた「ハロード」というボランティア組織が校門であいさつ運動を展開しました。また、同時にアルミ缶、牛乳パック、ペットボトルのふたの回収も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収ありがとうございました。

好天に恵まれ資源回収が無事実施できました。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援、ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAリサイクル活動、ご協力ありがとうございました。

 PTAリサイクル活動ありがとうございました。本日8時10分よりリサイクル品の引き渡しが行われました。ほとんどの物品をもらっていただきました。有効活用されることと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

資源回収予定通り実施します。

よい天気に恵まれました。資源回収、予定通り実施します。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。

PTAリサイクル活動

お寄せいただいたリサイクル品を提供する準備ができました。5日(土)8:10〜引き渡しを始めます。詳しくは、配布文書「リサイクル品引き渡し案」をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 あいさつ運動   朝読書9/10 公立高校A入試
3/11 朝読書10/10  公立A面接 定時合格発表
3/14 朝礼  立会演説 公立高校B入試
3/15 公立高校B面接

学校からのお知らせ

学年通信 3年生

図書館便り

宮中魂

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399