最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:777
総数:4378996

ソフトテニス部 3年生vs教員

画像1 画像1
9/30(土)に3年生vs教員で試合を行いました。3年生は最後の大会から約2ヶ月ほど経っていますが、そんなことを全く感じさせないほど迫力あるプレーを見せてくれました。教員チームも負けず劣らずでどの試合も白熱した展開となりました。半日お疲れ様でした。

部長会

画像1 画像1
今日は放課後に部長会を行いました。
これから自分たちでどのような活動をしていこうかを部員同士で話し合って考えました。
部活動ごとにあるクラスルームを有効に活用して、部活動の時間を有意義に過ごしていきたいですね。

【男子バレー部】秋季合同練習会予選

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、秋季合同練習会の予選が行われました。

岩倉中、犬山市立南部中と3校で予選が行われ、対岩倉中2−0勝利、対南部中2−1勝利と2勝し、リーグ1位通過することができました。

今日の試合に向けて、新チームになってから1・2年が一丸となって練習してきました。体調不良やケガ、試合中のトラブルなどもあり、チームとして万全とは言えない点もありましたが、今日出られない選手や参加できなかった人の分も、出場した選手がそれぞれの役割を果たし、この結果に繋がったと思います。

試合中ではいつも以上に1点を喜び、みんなで盛り上げる様子も見られました。また、2年生がチームの中心としてプレーでも気持ちの面でも引っ張ることができていたと思います。

次は10月8日に布袋中学校で決勝トーナメントが行われます。チームがスタートした時に立てた目標を実現するためにも、今後も努力していきましょう。

最後になりますが、朝早くから会場準備していただきました南部中の皆さん、送迎と熱い声援を頂きました保護者や関係者の皆さん、本当にありがとうございました。今後も男子バレー部の応援をよろしくお願いいたします。

女子ソフトテニス 合同練習会 団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
9/16(土)に扶桑中にて団体戦の1・2回戦が行われました。結果としては初戦敗退となりましたが、どのペアも日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。今後は、継続して基礎を固めていくのはもちろん、相手に応じた戦い方ができるようプレーの引き出しの数も増やして行けるよう選手と共に考えていきたいと思います。
選手の皆さん、暑い中、お疲れ様でした。また応援に来ていただいた保護者の方々ありがとうございました。

【サッカー部】合同練習会 リーグ戦

画像1 画像1
土曜日に布袋中学校にて、見出しの大会の第3節、第4節を行いました。強豪の滝中、岩倉中との対戦でした。どちらも大敗となってしまいましたが、自分たちのできるプレーを精一杯やり切りました。次の試合まで、少し時間があるので、今よりもレベルアップできるようにまたチームで取り組んでいきましょう!

ソフトボール部 先生VS生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生の引退試合として、先生VS生徒の試合を行いました。結果は、5対4で先生チームの勝ちでした。終始、先生も生徒も元気で笑顔も絶えず楽しい試合となりました。お疲れ様でした。

部長会

画像1 画像1
本日の部長会では部活動予算を生徒たちで考えてもらいました。また、部活動の日程も生徒たちが考え、調整しています。慣れないことに苦戦しながらも生徒たちは主体的に考え、よりよい部活動にしようと頑張ってくれました。

【サッカー部】合同練習会 リーグ戦

画像1 画像1
本日、扶桑北中学校で見出しの大会の第二節が行われました。今回も10人での戦いでしたが、相手の攻撃を何度もディフェンスし、チーム一丸となって最後まで戦いました。
結果は0-2で敗れてしまいましたが、暑い中よく頑張りました!来週も大会が続きます。次に向けてまたがんばっていきましょう。

緊急 女子バスケ部練習予定の変更について

先ほどメールでも配信しましたが、3日に練習を予定しておりましたが、顧問の都合がつかず、急遽ですが休みにさせていただきます。
次の休日の活動は、10日の午前、一宮南部中学校での練習試合になります。
よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349