最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:777
総数:4379006

【女子バレーボール部】小牧オータムカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(日)小牧市立岩崎中にて、小牧オータムカップが開かれました。参加校は、布袋中、小牧市立岩崎中、小牧市立小牧西中、日進市立日進中、春日井市立春日井西部中、ウィル大口の5校+1クラブチームでした。午前は総当たりリーグ戦、午後はその結果によるトーナメント戦でした。布袋中学校は、午前も午後も合わせて見事全勝しました。一人一人が目標を立て、実行することで勝ち取れた優勝です。どの試合にも全員で全力で挑む姿勢は素敵でした。
この経験を糧に、今後の練習や練習試合に励んでいきましょう。

【野球部】合同練習会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
滝中学校との2回戦に臨みました。
序盤から四球やエラーで流れを掴むことができず、攻撃面でも相手ピッチャーを崩せず、0-10で敗戦となりました。
相手は県大会でも上位に入賞しているチームでしたが、ピッチングや走塁など、多くの面でレベルの高さを感じました。相手から学ぶべき点も多かったと思います。
ここから冬トレーニングに入ります。がんばった分だけ、春に結果として表れます。自分に厳しく、課題をもって取り組んでいきましょう。
応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

県駅伝 2区の区間賞を獲得!

画像1 画像1
2区で8人抜きを達成し、先頭で襷をつないだ岡崎さんが、なんと区間賞を獲得しました!
おめでとうございます!

【女子バスケ部】11月5日(日)練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(日)大口中学校にて練習試合を行いました。
チームでオフェンスの動き方を統一するために話し合い、考えながらプレーすることができました。
1年生も、先輩に教わりながら2年生とともに試合に出たり、長い時間プレーしたりすることで経験を積むことができたと思います。
次の大会に向けて、一回一回の練習を大切にしてチーム力を上げていきたいですね。
本日ご送迎をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【男子バレー部】新人大会尾張支部予選会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日・4日に行われた愛知県中学生バレーボール新人大会尾張支部予選会に出場しました。

結果としては全体の6位で県大会出場を決めました。

1日目はイメージ通りに試合が進まないことも多くて全員が下を向いてしまう場面も見られました。しかし2日目は早朝の練習や突貫でのポジション変更などにも対応して、何とか最低限の目標を達成することができました。

まだまだ個々のプレーや、チームとしての完成度という点において満足できる部分は少ないですが、今回の大会を通じて負けることの悔しさを感じ、さらに成長するきっかけを掴むことができたと思います。
これを実際の成長に繋げ、さらに大きく「飛翔」できるようにこれからも頑張ってほしいと思います。

多くの面で協力してくれる家族やコーチ、共に高め合ってくれる多くのチームに支えられている幸せを感じ、感謝をプレーで表してほしいと思っています。

県大会まで1ヶ月。今の自分たちにできる精一杯をして臨んでほしいと思います。限られたチームのみが参加できる大会になるからこそ、全力で楽しみつつ、多くの貴重な経験を重ねましょう。

最後になりますが、会場校や大会関係者の皆様、保護者の皆さん、2日間本当にありがとうございました。今後とも男子バレー部をよろしくお願いいたします。

女子バスケ 交流試合

画像1 画像1
3日(金)に3年生対教員チームの交流試合を行いました。和やかな雰囲気で笑顔がたくさん見られた試合になりました。協力していただいた先生方、ありがとうございました。

【女子バレーボール部】新人大会尾張支部予選

画像1 画像1
画像2 画像2
11/3と4は、西尾張大会でした。初日は初戦佐織中に快勝、その後海部1位の大治中にフルセットの末惜敗でした。翌日の県大会出場権決定戦に進むこととなりました。
そして2日目は、初戦祖父江中にフルセットの末快勝、江南北中にフルセットの末惜敗でした。惜しくも全体6位で、県大会出場は逃しました。
結果としては新人戦はここでおしまいです。しかし、ボール一球一球に対しての「繋ぐぞ」という気持ちは、以前よりも比べものにならないほど大きかったです。この悔しさをバネに、練習に励んでいきましょう。一生懸命頑張る姿は、本当にかっこよかったです。

県駅伝試走会

画像1 画像1
今日は男子駅伝部が県駅伝試走会に来ています。
コース確認をして、11/11の本番に向けてしっかりと準備を進めています。

【吹奏楽部】演奏会

 吹奏楽部は、北山老人会の方々をお招きし、演奏会を行いました。老人会のみなさんに楽しんでいただけるように、選曲や楽器紹介など演奏以外のことも生徒たちが主体となって準備してきました。練習時間が本当に短い中迎えた本番でしたが、一生懸命演奏することができました。最後には、お褒めの言葉や励ましの言葉をいただきました。北山老人会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349