最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:550
総数:4384193

授業の様子 1年生

2組理科「堆積岩と化石」
6組道徳科「けやき中を誇りに(内容項目:よりよい学校生活、集団生活の充実)」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 789組

画像1 画像1
美術科「パタパタ」の学習です。

授業の様子 1年生

1組保健体育科「走り幅跳び」「走り高跳び」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

4組美術科「木のおもちゃ」
5組国語科「書写『平和』」
6組英語科「Let's Listen3 ラジオDJトーク」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

画像1 画像1
「映画鑑賞 英語の音声に慣れよう」の学習です。

授業の様子 1年生

1組国語科「さくらの はなびら」
2組保健体育科「フォークダンス」
3組道徳科「よく生きること よく死ぬこと」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

画像1 画像1
今年度最後の学校運営協議会を行いました。
協議の内容は以下のとおりです。
 ・3学期の行事報告
 ・卒業式
 ・2年生校外学習
 ・学校アンケートの結果
 ・令和4年度 おもな行事計画
 ・令和4年度 学校運営協議会委員の選出
 ・中庭改造進捗状況

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、サバの塩焼き、ブロッコリーとベーコンの和風炒め、さといものみそ汁、コーヒー牛乳のもとです。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
落ち着いて読書をしている生徒が多くいます。

短い時間に集中して読むことができるようにトレーニングしましょう。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
「冬の遠足」が延期になったため、本日2年生は、午前3時間、給食後下校になります。
今日は、授業がないようなので何となくうれしそうな生徒が多くいるような気がします。
教員らが何か企画をしているようです。生徒たちには事前に知らされていないようです。

残念ながら今日は午前中に会議があるため、参観することができません。
画像2 画像2

3/10 登校の様子

本日も晴天が続きます。気温も上がり春を感じられる一日ですが、空気が乾燥しているので注意が必要です。
本日は公立Bブループ一般入試の学力検査が実施されています。朝から受検生が隣の学校へ訪れていました。毎年あることだそうですが、今朝も本校の敷地に自転車をとめようと学校を間違えたり、東門で立っていると、「尾北高校はどこですか?」と尋ねられたりしました。本来であれば、「受検校を下見しておきましょう」と指導されているはずですが・・・。
また、本校の卒業生にはこちらから手を振って「がんばって」と声をかけると、笑顔で「はい」と返事がありました。もてる力をすべて出し切ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

3組理科「前線と天気の変化」
4組社会科「東日本大震災を振り返る」
5組国語科「付属語『助動詞』」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

5組家庭科「和服と洋服の違い」
6組保健体育科「フォークダンス」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

4組理科「地層のでき方」
5組保健体育科「走り幅跳び」「走り高跳び」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「地形図の読み方」の学習です。

授業の様子 789組

画像1 画像1 画像2 画像2
数学科「垂直と平行」の学習です。

授業の様子 2年生

1組数学科「箱ひげ図」
2組美術科「ドライポイント」
3組英語科「Unit7のまとめ」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1組国語科「書写『平和』」
2組理科「地層の観察」
3組音楽科「箏曲 さくらさくら」
の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、焼きそば、レバー入りつくね、大根と豆苗のサラダです。

朝の活動 2年生

画像1 画像1
今週は各部ともミィーティングを1日、平日練習を1日程度行います。運動不足の現状から、運動強度には十分に配慮し、段階的にあげていきます。来週からは平日2日から3日程度へ増やし、体に負担のない範囲で行っていきます。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349