最新更新日:2024/06/11
本日:count up16
昨日:154
総数:1269253
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!9月6日 【藤里小の良いところはどこですか?】

画像1 画像1
昨日は名古屋が日本中で一番暑かったそうです。そんな日に「親子ふれあい清掃」を行いました。多くの方にご参加いただき本当にありがとうございました!(お陰様で綺麗になりました)

さて、昨日、学校保健安全委員会を開催しました。講師に元誠信高校教頭先生の谷田潔先生に来ていただき「15の春を泣かせるな」というテーマでお話いただきました。この「15の春を泣かせるな」というのは本校職員の合い言葉です。何をテーマにお話いただこうと考えた時、本校の職員の合い言葉を紹介したのですが、これには深く感激され、これをテーマに話させてくださいとのことでした。

講演の中で「小学校で中学校3年生の卒業の日まで見越して、学校経営しているところはあるだろうか。それを職員一丸となって目指す小学校など全国を探してもありません」と言っていただきました。

谷田先生は講演の中で保護者の方々に「藤里小の長所はどこですか?」と聞かれました。いつも学校のすてきなサポーターであってくださいとの願いを込めての質問でした。保護者の皆様、ならば、ここで聞きます。
「藤里小の長所はどこですか?」
素敵なサポーターになってください!

今日は宮田小、宮田中の校長先生・教頭先生をお迎えし、三校会を開きます。(三校仲が良いですよ)大きな行事は予定していません。それではみなさん行ってらっしゃい!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 あいさつ運動の日
9/11 児童委員会
4年生美化センター見学
9/12 運動会全校練習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742