最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:155
総数:1269759
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

おはようございます!10月13日【2種類のおはようございます】

画像1 画像1
今日も天気は良さそうですね!本校を卒業していった児童で今日の管内中学校駅伝を走る子いるでしょうね。みんな頑張れ!

さて、門で立っているとさわやかに笑顔で

「おはようございます」

こちらも微笑ましくなるあいさつをしてくれる子がいます。

反対に大きな声で

「おはようございます!」

とそれは怒鳴るような声であいさつしていく児童もいます。

中学校なら、
「おぃ、ちょっと待て!」
となるでしょうね。真心を感じないというか、やりゃいいんだろうという感じだからです。

でも小学校ではこれは二重丸なんです。大きな声でまずあいさつすることができない子が多く、これまで指導するとあいさつの声がなくなっていきそうです。小学生は小学生で元気が一番!今日も中学校と小学校の違いについて書いてみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期児童会役員任命式
10/16 クラブ
10/18 秋の校外学習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742