最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:173
総数:1267428
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

ありがとう

画像1 画像1
 

問題です。

画像1 画像1
 このクワガタの種類は?

問題の答えです。

画像1 画像1
 答えは、「チン」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ウォーターメロントルマリン

【宝石言葉】  「 重なる幸せ 」

         調和を表し、男性と女性、善と悪、陰と陽など、
        両極のエネルギーのバランスをとるために使え、異
        質な存在との調和を手助けしてくれる石です。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日は

 今日も昨日に引き続き職員で作業を行いました。正門付近のツゲの木の剪定を行いました。枝を落としたり、かりこんだりし、だいぶ形もよくなりました。先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のラジオ体操の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時30分から始まる、給水塔でのラジオ体操の様子を撮影してきました。夏休みの約束の規則正しい生活、運動については、多くの子どもたちがミッションクリアで嬉しく思います。
 1年生の子に、「校長先生・・・おなかポコ」と言われ、つつかれてしまいました。私が一番、夏休みの約束の一つ運動をするが守られていないことに気付かされました。

2年生のさつまいも

 5月31日に植えたさつまいもの様子を見に行ってきました。今朝は、昨晩の雨のおかげで、葉っぱが輝いていました。いつも面倒をみてくださっている神明地区の方、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

ありがとう

画像1 画像1
 

問題です。

画像1 画像1
 この犬の種類は?

問題の答えです。

画像1 画像1
 答えは、「チワワ」です。

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ブラックサファイア

【宝石言葉】  「中心的な存在」
 
         豊かな直感力と判断力を与えてくれる石です。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

歩道の掃除を行いました。

画像1 画像1
 午後から職員で、プール東側の歩道の掃除を行いました。
 今までたいへん汚れた状態で申し訳ありませんでした。職員の第一声に、「歩道ってこんなに広いんだぁ」と一言ありました。
 これからは、歩道を使われている方はさわやかな気持ちで使うことができると思います。
 「環境はとても大切であり、人を育てる重要な要因である。」私は常々そう思っています。

夏休みの生活のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式で夏休みの生活のお願いをしました。実践をしてくださいね。
 確認
 ・規則正しい生活を送る。 今朝は何時に起きましたか?
 ・勉強しやすいように、机の回りを片付ける。
 ・予定通りに勉強を進める。
 ・運動をする。  ラジオ体操は? 水泳教室は?
 ・お手伝いをする。
 ・地域の行事に参加する。
 ・命を大切にする。 水の事故、交通事故に気をつける。
           花に水をあげる。  生き物にえさと水分を。
 ・地域の方にあいさつをする。お世話になった人にお礼を言う。

今朝は団地内を一周

 今日から夏休み、子どもたちの様子を見に、団地内を一周してきました。回っている途中、4階からあいさつしてくれる子やおばあちゃんの家に行く途中の畑山君、水泳教室、金管クラブの練習に向かう子どもたちに会いました。
 今日も暑くなりそうです。体調管理には気をつけましょう。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 あいさつの日  臨時朝礼(後期児童会役員任命式)  クラブなし
10/13 秋の校外学習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742