最新更新日:2024/06/03
本日:count up98
昨日:88
総数:1267949
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  ブラック・ダイヤモンド

【宝石言葉】  「 至宝の輝き 」

         精神的、肉体的にもパワーを高める
        パワーストーンです。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

始まりました。

 10月4日(火)の陸上運動記録会の練習が始まりました。運動会の練習もあり、子どもたちは疲れ気味です。しかし、そこは根性と仲間たちの気持ちを大切に、普段以上にがんばっていました。終わったら、汗をふき、水分補給をしっかりし、ゆっくりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
        ごはん  牛乳  なつやさいカレー

        コーンサラダ  冷凍みかん

3時間目の授業

 3年生の児童がひまわりをぬき、種などの観察をしていました。
画像1 画像1

グランド整備

 グランドに土を入れてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学級での様子です。

 1年生の子たちの「名札付けてよ攻撃に」あいました。早く、自分で付けれるようになるといいですね。運動会が近いということで、体操服で過ごす児童が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は本熊と神明方面に出かけました。みんなきちんとならんで登校できていました。
あいさつもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう

画像1 画像1
 

誕生石

画像1 画像1
【宝  石】  グレー・セミバロック・パール

【宝石言葉】  「勝ち取る愛」

         ストレスで疲れた体を癒やし、守ってくれる
        力があります。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

夏休み作品展

画像1 画像1
 今年も夏休み自由研究・作品展を実施いたします。皆様のご来校をお待ちしております。なお,以下の点につきましてご協力をお願いします。

・ 駐車場がございません。自動車でのご来校は,ご遠慮ください。
・ 東門からの出入りにご協力ください(8日の親子清掃の時間帯を除く)。
・ 特に受付は準備致しませんが,玄関からお入りいただき,来校者名簿にご記名いただいてからご鑑賞ください(8日の親子清掃の時間帯を除く)。
・ 自転車は中庭・西門付近に駐車してください。配付した案内プリントには「体育館下足入れ前」とありますが,体育館前は職員駐車場となりましたので,授業参観時同様の場所でお願いします。

来週の予定

画像1 画像1
来週(9/5〜9/9)の本校教育活動の予定です。

5日(月)
 ・夏休み作品展(〜9日)
 ・発育測定(4限6の1 5限6の2)   
 ・昼 応援団練習開始    

6日(火)
 ・リサイクル活動
 ・委員会

7日(水)
 ・避難訓練(2限)

8日(木)
 ・親子清掃8:50〜
 ・学校保健委員会(10:50〜第1図書館)
 ・P全委員会
 ・昼 リレー練習
 ・金管バンドクラブ特別練習 〜16:00

9日(金)
 ・あいさつの日
 ・全校練習(ふじっ子タイム〜1限)
 ・夏休み作品展最終日 9:00〜12:00
 ・業後宮田中陸上部来校 陸上練習参加(小中連携)

今、今、下校

 今、今、下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学級活動の様子です。

 日誌の丸付けをしたり、作品を並べたり、新しい教科書を配ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除  その2

 ていねいに掃除をしてくれました。本当にきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除  その1

 25分間の大掃除、みんな必死に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742