最新更新日:2024/06/09
本日:count up15
昨日:179
総数:1268963
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

ダイヤモンドの採れたことのない「ダイヤモンドヘッド」

画像1 画像1
 ハワイ、オアフ島のシンボルは、「ダイヤモンドヘッド」である。
 ダイヤモンドヘッドという名前だからといって、この山で過去にダイヤモンドが採れたという記録は残っていない。
 ただし、昔は水晶を産出した。そして、その水晶をダイヤモンドのイミテーションとして売り出した者がいて、そのことが誤解されてダイヤモンドヘッドという名前になったという。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ごはん  牛乳  とりにくのてりやき

      とさあえ  ちゃんこじる 
     

朝の活動の様子です。

 外に出て遊んでいる子どもが多かったです。2年生は、ヤゴの世話に夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は団地方面に出かけました。雨も降らず、よかったです。
 みんなが遠くから「校長先生、おはようございます。」と、あいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 毎日の積み重ねの大切さ。
画像1 画像1

世界で一番多い名字は?

画像1 画像1
 おそらく、「張」(チャン)である。なにしろ、中国の全人口のうち1割前後は、「張」さんだから、ざっと見積もっても、1億人以上の張さんが中国大陸に存在することになる。日本の総人口に迫る数である。
 といっても、実際に数えた人はいないので、「張」のトップは動かないにしても、それに続く名前は何かはっきりしていない。おそらく、イスラム圏全体に広がる「モハメド」ではないかと推定される。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  あじのひもの
 
 うらがみそぼろ  にゅうめん

今日の詩

 いのちのバトンがつながっていきます。
画像1 画像1

ホッキョクグマは冬眠する?

画像1 画像1
 ホッキョクグマは名前の通り北極を中心とした極寒地帯に生息している。
 そのため、ホッキョクグマの防寒対策には念が入っている。
 まず、体毛は二重構造になっていて、上毛の下に短い下毛が密生し、冷水や寒風をシャットアウトする。普通のクマとは、寒さに対する備えがまったく違うため、ホッキョクグマは冬の寒さから、冬眠というというかたちで逃げ出す必要はない。
 ただし、ホッキョクグマでもまったく冬眠しないわけではない。
 北極圏の中にも、食料が豊富な地域とそうでない地域があり、食料の乏しい地域に住んでいるホッキョクグマは、活動を最低限に抑えるために冬眠する。
 一方食料が豊富な地域のホッキョクグマは、草・苔まで食べられる雑食性を大いに発揮して、極寒期もエサを求めて動き回っている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

      ナン  牛乳  キーマカレー  いかフリッター

      いんげんまめサラダ  さくらんぼゼリー

今日の詩

今日はゆったりとした時間を過ごすことができるといいですね。
画像1 画像1

ワニの大きな鼻の穴には、水は入らないのか?

画像1 画像1
 結論から言うと、ワニの鼻の穴は完全防水仕様になっている。
 鼻の中に、弁の働きをする筋肉があって、この筋肉が水の浸入をシャットアウトする仕組みになっている。さらに、のどにも弁状の大きなヒダがあり、口を開けても水は入ってこないようになっている。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 親子ふれあい学級  引取訓練  学校評議員会
6/12 代休日
6/13 プール開き  委員会
6/16 音楽集会(ふじタ)
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742