最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:156
総数:1267304
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

今朝のスポ少

 サッカー、野球、バレーボールの3種目、練習を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イモムシ、ナメクジ、カタツムリが競争したら?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スズメガの幼虫であるイモムシは、1分間に30〜50Cm程度進む。時速にすると、18〜30mといったところである。
 これに対して、ナメクジ、カタツムリの速度はガクンと落ちる。どちらも時速6m程度だ。
つまり、この”3頭”が一斉にスタートを切ると、1位はイモムシの可能性が高い。ただ、これに続くのがナメクジなのか、カタツムリなのかは、現在までの研究ではよくわからない。  

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今日のスポ少

 9時あたりの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナメクジに砂糖をかけると?

画像1 画像1
 ナメクジに塩をかけると、体が小さく縮んでしまう。
 これは、浸透圧作用のためで、塩がナメクジの体内の水分を吸い尽くしてしまうためである。
 ナメクジの90%以上が水分だから、それで体のほとんどが溶けてしまったように見えるのだ。ただし、体のうちわずかな部分は残っていて、溶けて消滅してしまうわけではない。
 そこで、この塩を砂糖に替えると、どうなるか。むろん、科学法則である浸透圧作用に、物質の味は関係ない。砂糖を振りかけても、塩と同様の現象が起こる。

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。

今、今、下校

 3〜6年生が下校しました。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】

 ごはん  ぎゅうにゅう  ぶたにくのうめソースいため

 いりうのはな  なすのみそしる  くずまんじゅう

1・2年生の作品の数々

 1・2年生の学習室、ロッカーの上などに、厚紙、段ボール、紙などで作った作品が陳列されていました。なかなかの力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子です。

 1年生と4年生は、プールの時間でした。先生の指示を守りながら、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

 最初に2つのグループ(1・3・5年生と2・4・6年生)に分かれての歌の披露がありました。その後、全員で「気球に乗ってどこまでも」を元気に歌うことができました。姿勢・大きな口・きれいな声・大きな声、この4点、しっかり意識できていたと思います。 
 すばらしい!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の皆さん、ありがとうございます。

 本校の東側の歩道をそうじをしてくださっている方々がみえました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

今朝の学級での様子です。

 先生がいなくても、用具の片付け、次への準備がしっかりできていました。
 今朝は、音楽集会があります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今日は、神明地区・本熊地区に出かけました。体がやや重いのか、座って待っている子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の詩

 前向きに、前向きに。
画像1 画像1

白アリはアリではない

画像1 画像1
 家を食べ荒らす白アリ。たしかに色は白いが、実はアリではない。
 白アリは分類上は、等翅目の仲間で、膜翅目の普通のアリとはまったく違う虫なのである。
 ただし、女王を中心に集団生活をするのは、普通のアリと同じ。
 その団結力でバリバリと家を食い荒らすから、昔の人がアリの一種と思ったのも無理はない。
 白アリはやたらに種類が多く、現在確認されているだけでも世界に1915種。日本には、そのうち5種類しかいないというから、まだ、ましである。
 

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励ましの言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な一日になりますように。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 あいさつの日 6年校外学習
10/12 1〜5年校外学習
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742