最新更新日:2024/06/03
本日:count up113
昨日:88
総数:1267964
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

朝の学級での様子です。

 8時35分から45分ごろにかけての各学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は、団地まで行ってきました。団地内の公園も落葉樹の葉っぱでたいへんなことになっていました。団地を管理する団体の方を中心にそうじご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木々と花

 お花はきれいに咲いています。ただ落葉樹の葉っぱの処理が・・・。毎日何度もそうじ、ありがとうございます。
画像1 画像1

今日の詩

 まわりの人を大切にできる人になりたいものです。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今、今、下校

 今、一斉下校で帰宅しました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

そうじの様子です。

 今日は、外庭と体育館のそうじの様子を撮ってきました。少ない人数でしたが、みんなとてもまじめにそうじをしていました。
 野沢先生は、銀杏の葉っぱを集めていました。5時間前まではきれいでしたが、あっという間に、黄色の絨毯に変わっていました。
 1年生は、今年収穫しておいた球根の植え付けを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ソフトめん ぎゅうにゅう ちゃんぽんめん 

 しゅうまい だいこんサラダ(わふうドレッシング)

長放課、グランドにて

 予想していた通り、大勢の子どもたちが外に出て、元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この時期のお花

画像1 画像1
 

朝の学級での様子です。

 8時10分から20分にかけての学級での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校の様子です。

 今朝は本熊地区に出かけました。登校途中、子どもがひどい鼻血を出してしまいました。ちょうど交通当番を行ってくれていたPTAの方には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。ハンカチ、申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の保健目標と給食目標です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の詩

 そのままのあなたでいい・・・なんて言われるとうれしいですね。
画像1 画像1

今日は何の日

画像1 画像1
 

花言葉と励まし言葉

画像1 画像1
 あなたにとって素敵な1日になりますように。

今から、1・3年生が下校

 今から、1・3年生が下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼放課

 グランドは、5時間目の体育の前のサーキットトレーニングをする者、ボールや縄跳びで遊ぶ者で賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
【メニュー】

 ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくのしょうがやき

 キャベツとあかかぶのあえもの さつまじる
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742