最新更新日:2024/06/18
本日:count up62
昨日:160
総数:1270116
「 ようこそ! 藤里小学校ホームページへ 」  児童の活動やお知らせを豊富な写真で紹介しています。 ぜひ、ご覧ください。   

2月12日の誕生花 「レンギョウ」

 花言葉の「期待」「希望」は、この花が春に鮮やかな黄色い小花を枝いっぱいに咲かせることから、春の訪れを例えたものになったといわれます。
画像1 画像1

2月11日の誕生花 「カルミア」

 花言葉の「優美な女性」は、まるでレースの日傘を広げたような、しとやかで美しい花姿に由来するといわれます。
画像1 画像1

1・2年生の下校

 1・2年生が下校します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

藤里ランニング

 雪に誘われ、多くのこどもがランニングを始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

 今シーズン初めての雪が10時頃から降ってきました。
 寒い一日になりそうです。体調管理をしっかりしましょう。
画像1 画像1

朝の学級での様子です。

 朝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤里ランニング

 今日も参加者は、やや少なめでした。参加者は、自分のペースでがんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 寒い朝を迎えています。子どもたちは元気で、しっかりあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日の誕生花 「ヒマラヤユキノシタ」

 花言葉の「秘めた感情」は、冷たい雪の下でも枯れることなく、早春にピンク色の可憐な花を咲かせることに由来するといわれます。
画像1 画像1

2月9日の誕生花 「ストック」

 花言葉の「永遠の美」は、ストックの花持ちがよく、香りも長くつづくことに由来するといわれます。
画像1 画像1

2月8日の誕生花 「シャクヤク」

 花言葉の「恥じらい」「はにかみ」は、はにかみ屋の妖精がこの花にかくれたところ、花も一緒に赤らんだというイギリスの民話に由来するという説や夕方には花を閉じてしまうことにちなむという説もあります。
画像1 画像1

2月7日の誕生花 「ヒヤシンス」

 紫のヒヤシンスの花言葉「悲しみ」「悲哀」は、死んでしまった美少年ヒュアキントスの伝説に由来します。また、「スポーツ」「ゲーム」「遊び」の花言葉もこのギリシア神話の円盤投げにちなみます。
画像1 画像1

朝の学級での様子です。  その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の各学級の様子です。  その1

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校の様子です。

 気温は低かったですが、風がなく、さらなる冷えは感じなくてすみました。子どもたちも元気で、しっかりあいさつしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日の誕生花 「ナノハナ」

 つぼみの緑と鮮やかな黄色の花のコントラストが春らしいナノハナ。花言葉の「快活」「明るさ」は、春の香りを運び、人々の心を明るくするその花姿に由来するといわれます。
画像1 画像1

藤里ランニングの様子です。

 今日も参加者は少なかったです。無理をしないでくださいね。
画像1 画像1

今朝の登校の様子です。

 総務委員会のメンバーが、脱履であいさつ運動と靴の整頓を呼びかけてくれていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日の誕生花 「オキナグサ」

 花言葉の「清純な心」「告げられぬ恋」は、うつむいて咲く花姿から、恥じらいにより自分の気持ちをうまく伝えられない、清純な乙女の気持ちを連想したものであるともいわれます。
画像1 画像1

通学班長会

 今日の昼休みに、今月の通学班の班長と副班長を集めて、班長会を行いました。
 通学班担当より、まとめの時期に入っているので、そろそろ来年度の引き継ぎを考えて活動するようにという話がありました。3月の通学班集会では、新年度の仮の班長と仮の副班長を決定します。安全に登下校できるよう、各通学班でしっかり取り組んでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 委員会
2/20 あいさつの日
江南市立藤里小学校
〒483-8317
愛知県江南市村久野町藤里1
TEL:0587-58-8751
FAX:0587-58-8742