最新更新日:2024/06/05
本日:count up82
昨日:439
総数:5187006
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

江南市民駅伝

画像1 画像1
スタートが近づいております。

4区準備中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 

市民駅伝 6区

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ準備を行っています。

市民駅伝 6区 アップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のペースで体を慣らしています。

4区アップはじめました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

市民駅伝 6区 フラワーパーク到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から、アップを始めます。

出発準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゼッケンと荷物袋を配付しました。

市民駅伝 生徒集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合時間を守って、予定時刻通りにあいさつができました。

市民駅伝教員チーム

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒のパワーに負けないように、宮中魂をもって走ります。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の部スタートです。午後の一発目は突きだし&ディフェンス練習です。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中はディフェンスの付きかたから徹底的に学んでます。
がんばれ、宮中!
ありがとう、布袋中学校のみなさん!

週計画

画像1 画像1
来週(1/26〜2/1)の本校教育活動の予定です。
■26日(月)
<短縮日課>
・1年生実力テスト(1限〜5限)

■27日(火)
<短縮日課>

■28日(水)
<短縮日課>
・2年生キャリア報告会(13:30〜15:00)

■29日(木)
<短縮日課>
・3年生保護者会(13:30〜)

■30日(金)
<短縮日課>
・2、3年生学級討論会(1限)
・3年生保護者会(13:30〜)

■31日(土)
休業日
・器楽クラブ交流会〔江南市文〕宮中演奏(12:02〜)

■1日(日)
休業日


☆21日より延期されていた1年生の実力テストを26日(月)に実施いたします。中学生になって身に付けた学力を試すチャンスです。土日の生活に留意され、お子様がベストコンディションで受験できるようにご配慮していただけらと思います。
☆29日(木)、30日(金)の2日間、3年生公立高校受検者の保護者会を行います。よろしくお願いいたします。

今日の女子バスケ部

画像1 画像1
今日は布袋中学校さんとの合同練習を行います。
アップをして、さあ、スタート☆
学ぶ姿勢をもって、多くのことを学びましょう!

アート・ヒップ・バード〜エピソード0〜

 今日は、朝学習の時間にいじめゼロ委員会による笑顔タイムがおこなわれました。本日おこなわれたのは「アート・ヒップ・バード」・・・・つまりは絵しりとりです。
なかなかの絵心の持ち主を発見したり、ある意味すごい絵心の持ち主を発見したりと、大盛り上がりの時間となりました♪描かれた絵を紹介します★
何が描かれているか伝わってますか?(^ー^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年主任の突撃リポート IN 広島

画像1 画像1
画像2 画像2
トラブルが発生する中でしたが、愛知県のみなさんの期待や共にレギュラーを競い合った仲間の思いなどを胸に、懸命に襷をつないでくれた選手のみなさんにはたくさんの感動をいただきました。レース後、1区選手を囲んでみんなで労りました。先輩の選手から、心温まる励ましをもらって笑顔も見られました。その様子をしっかり見つめる中学生選手たちの姿もありました。夜のミーティングでは、いろんな思いのこもった今大会の愛知の襷が、監督から、選手団の中学2年生の選手に手渡されました。この大会の経験が必ず今後に生きてくるものと確信しています。来年も、男女揃っての日本一を目標に、チーム愛知で頑張っていきたいと思います。
写真は広島市内の見学の様子、県人会との懇親会の様子、地元名古屋に戻り笑顔の選手たちです。



2年主任の突撃リポートIN広島

画像1 画像1
画像2 画像2
1区のトラブルで思わぬスタートとなりました。しかしその後、失格ではありましたがぐんぐんと追い上げ、15番目にゴールすることができました。
1区の選手も回復に向かっています。他の選手も最後まで全力で走り抜けてくれました。また来年、優勝目指して頑張っていきたいと思います!
写真は閉会式の様子です。


尾張駅伝(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おめでとう!!
寒い中でしたが、男子Aチームが昨年に続き優勝を果たしました!!
女子Bチームは6位入賞でした。
来週の江南市民駅伝もこの調子で優勝を目指していきましょう!!


2年主任の突撃リポート IN 広島

画像1 画像1
スタートしました。1区の選手も尾張出身です。とても落ち着いており、よい集中力でスタートラインに立てていました。
この後いよいよ蝦夷森くんの出走です!ファイト!



2年主任の突撃リポートIN広島

画像1 画像1
試合前にも関わらず、箱根ランナーや実業団の有名な人気選手たちは、どんどんファンに囲まれ大変です。



2年主任の突撃リポートIN 広島

画像1 画像1
選手が平和記念公園で招集を終え、華やかに選手紹介をうけた後、各中継所にバス移動をします。2区の蝦夷森くんから7区の神野くんまでの招集が済みました。ものすごい人だかりで、駅伝人気の高さがうかがえます。
写真はユニホームを見せながら招集に向かう6区の中学選手の様子です。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399