宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

3週間ぶりの休日校内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基本練習を中心に行いました。来週の大会に向けて一歩前進しましょう。

愛知駅伝

画像1 画像1
愛知駅伝で宮田中卒業生の田中千夏さん が第9区で走ります!テレビも始まりました!江南市の応援をお願いいたします☆



週計画

画像1 画像1
来週(12/8〜12/14)の本校教育活動の予定です。
■8日(月)
<短縮日課>
・読書
・保護者会 13:50〜

■9日(火)
<短縮日課>
・読書
・保護者会 13:50〜

■10日(水)
<短縮日課>
・あいさつ+リサイクル活動
・読書
・保護者会 13:50〜

■11日(木)
<短縮日課>
・読書

■12日(金)
<短縮日課>
・読書

■13日(土)
休業日

■14日(日)
休業日


☆8日(月)から保護者会です。お世話になります。よろしくお願いいたします。控え場所は教室前の廊下のため、大変冷えることが予想されます。ご迷惑をおかけいたしますが、温かくしてご来校ください。
☆保護者会の3日間は、帰りのSTを13:40に終えます。その後、部活動を行って、最終下校はいつも通り16:30です。

合唱コンクール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   さすが最上級生!
     そして、最後の合唱コンクールに込めた
        熱い思いが伝わってくる素晴らしい歌声が響きました。

合唱コンクール 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    強弱など表現を工夫したり、
        難しい曲に挑戦したり、
         大きな成長を感じさせる歌声でした。

合唱コンクール 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   初めての合唱コンクール。
     緊張しながらも、1年生らしい
       さわやかな歌声が響きました。

昼休みの一コマ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスごとに撮影しました。合唱を終えて、すっきりした笑顔があふれています。
3年生の部では、2年生が司会など、合唱コンクールを支える番です。

合唱コンクール昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ銀杏は、完売しそうです。
2年生が、ひな壇で記念撮影をしています。

2年生学年合唱2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「絆」メンバーを中心に、学年全員で歌い上げました。

2年生学年合唱1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「予感」です。

2年1組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「翔る川よ」です。

2年3組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「二十億光年の孤独」です。

2年5組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「心の瞳」です。

2年6組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「虹」です。

2年2組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、「明日のために」です。

2年4組学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は「瑠璃色の地球」です。

2年生最後の練習(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上げの仕上げに入りました。

2年生最後の練習(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮に合わせて体全体で表現しています。

2年生最後の練習(5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リーダーからの言葉がひびきます。

2年生最後の練習(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張感を楽しみたいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399