宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

駅伝練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくつかのチームにわかれて走っています。

駅伝練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学年末テストや実力テストがあり、ほとんど部活ができませんでしたが、駅伝練習にはたくさんの参加者がいます。
新美先生の指示のもと、これかろスタートです!

一宮タワーパークマラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内田くんが第5位、1年生の部で服部くんが第4位、岩田くんが第5位、野津さんが1年生の部で第5位でした!
みんな力がついています。
おめでとう!



2年主任のぶらり散歩?日記 IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式が終わりました。
惜しい、悔しい、優勝と3秒差の4位でしたが、選手のみんなは笑顔です。
愛知県選手団、スタッフも含めて、絆が深まりました。来年は絶対に全国優勝するぞ!とみんなで決意を新たにしました。お疲れ様でした。
来週は広島での男子駅伝。優勝目指して、頑張ろう愛知!



2年主任のぶらり散歩?日記IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
激走を終えたアンカーの鈴木さん。
1分差でも決して諦めない、最後まで優勝を狙って追い上げた走りは、本当に感動しました。
来週は男子の都道府県対抗駅伝が広島で行われます。
ぜひまた愛知を応援しながら、楽しい時間を過ごせたらと思います!



2年主任のぶらり散歩?日記IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
優勝の大阪と3秒差の4位でした。最後まで諦めない追い上げに、感動しました。
写真は走り終えたばかりの中学生、競技場に入る直前の先頭を追い上げるアンカーの鈴木さん、ゴール後に集まって称え合う愛知県選手団です。


2年主任のぶらり散歩?日記

画像1 画像1
3区の中学生、なんとトップで通過してきました。



2年主任のぶらり散歩?日記 IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
都道府県対抗女子駅伝、各区間の選手が輸送バスで中継所に移動したところの写真です。
どの都道府県の選手も、地元の期待を背負ってのレースということもあり、みんな集中していました。
愛知は紺ベースの黄色ラインのユニホームで、ゼッケン番号は22です。




2年主任のぶらり散歩?日記IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
都道府県対抗女子駅伝の愛知県代表選手のみなさん、体調不良者もなく順調に準備も整い、いよいよ会場に向かいました。
この後、12時15分からNHKで放映されます。
写真は昨晩のミーティングで監督からユニホームを受けとっているシーンと会場に向かう中学選手の様子です。
みんなで愛知県を応援して、楽しい時間を過ごせたらいいなと思います!


女子卓球部練習試合3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山中戦は、一つも勝つことができませんでしたが、収穫もありました。春までに修正していきたいと思います。

女子卓球部練習試合2

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山中Bと対戦し、3-0で勝ちました。初の団体戦出場となる、ダブルスの古市、景山ペアや森さんなど、1年生の活躍がありました。

女子卓球部練習試合1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大口中学校にて、大口中、犬山中と練習試合を行っています。2年生が半数しか参加できなかったので、積極的に1年生が団体戦で出場しています。大口中戦は、どの試合も接戦となりましたが、2-3で惜敗でした。

2年主任のぶらり散歩?日記 IN 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年主任の柴田先生の真似ではありませんが、長瀬は今、京都に来ています。
明日開催の「都道府県対抗女子駅伝」の愛知県選手団のみなさんをサポートしています。
写真は開会式の様子やNHKの取材に答えている選手のみなさんの様子です。
明日の12時頃からテレビ放映され、12時30分にスタートです。
みんなで愛知県を応援して、楽しい時間を過ごせたらいいなと思います!

週計画

画像1 画像1
来週(1/12〜1/18)の本校教育活動の予定です。
■12日(月)
祝日【成人の日】

■13日(火)
<短縮日課>
・生徒議会

■14日(水)
<特別日課>
・3年生〔午前〕学年末テスト【下校14:05】
・2年生〔1限〜5限〕実力テスト、〔6限〕通常授業
・1年生〔1限〜6限〕通常授業

■15日(木)
<特別日課>
・3年生〔午前〕学年末テスト【下校14:05】
・1,2年生〔A月1〜A月4、A火5、A火6〕の授業

■16日(金)
<特別日課>
・3年生〔午前〕学年末テスト、〔5,6限〕通常授業
・1,2年生〔1限〜6限〕通常授業

■17日(土)
休業日

■18日(日)
休業日


☆3年生は14日(水)から学年末テストです。公立高校進学を希望する生徒はもちろんのこと、私立高校を希望している生徒も決して気を抜くことのできない大事なテストになります。お子様が3年間学んだことを全て出し切って、有終の美が飾れるように見守っていたたけたらと思います。よろしくお願いいたします。テストの2日目まで、下校時刻が早くなりますのでご承知願います。

駅伝試走3

画像1 画像1
画像2 画像2
6区は今からコースを走ります。

4区 アップはじめました!

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市民駅伝の試走を行います!

駅伝試走2

画像1 画像1
画像2 画像2
各区間ごとに学校を出発しました。

駅伝試走1

画像1 画像1
画像2 画像2
集合して、走るメンバーの確認を行っています。約30チーム180名ほど参加しています。

週計画

画像1 画像1
今週(1/5〜1/11)の本校教育活動の予定です。
■5日(月)
冬季休業 
仕事始め

■6日(火)
冬季休業最終日

■7日(水)
<特別日課>
・登校完了8:10
・始業式
・大掃除
・学級活動
・下校11:00

■8日(木)
<短縮日課>
・給食開始
・PTA役員会〔応接室〕14:00
・PTA常任委員会〔礼法室〕14:30

■9日(金)
<短縮日課>
・あいさつ+リサイクル活動

■10日(土)
休業日
・おなちゅう放送10:00〜10:45

■11日(日)
休業日


☆7日(水)は三学期の始業式です。お子様が、新しい年のスタート、そして、三学期の始まりを爽やかに切ることができますよう、背中をそっと押していただけると幸いです。
☆8日(木)は、PTA役員会並びに常任委員会を予定しております。年始のお忙しい時にご足労をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

3年生振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備(新3年登校)

学校からのお知らせ

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399