最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:368
総数:5192607
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/15〜5/21)の本校教育活動の予定です。

◆15日(月)
<短縮日課>
6限 総学
1年 心電図・採血検査

◆16日(火)
<短縮日課>
生徒委員会

◆17日(水)
<短縮日課>
眼科検診
☆テスト週間開始

◆18日(木)
1年・校外学習
 8:35登校完了 8:50学校発 16:00頃学校帰着予定

◆19日(金)
※緑の羽根募金
1限 Q−Uアンケート

◆20日(土)
休業日

◆21日(日)
休業日


☆17日(水)より、中間テストのテスト週間に入ります。本年度最初の定期テストに向けて、お子さまがテスト週間中にしっかり学習に取り組めるよう、ご家庭でご支援をお願いいたします。

野外学習 体験プログラム『超不便生活』2

画像1 画像1
自分で作ったナイフで魚をさばく、満足感があります!

野外学習 体験プログラム『超不便生活』1

画像1 画像1
画像2 画像2
この体験プログラムでは、
火おこし、クギからナイフ作り、魚とり、作ったナイフで捕った魚をさばく、魚を塩焼きにする・・・・と活動が目白押しでした☆

野外学習 体験プログラムスタート

画像1 画像1
先ほどまで小雨が降っていましたがそれも止み、ターザン体験グループがバスで出発していきました。
また、リバーラフティング体験グループは、体験前に、講師の先生からお話を聞いています。

野外学習 〜夕飯作りに奮闘中2♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外学習 〜夕飯作りに奮闘中♪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

郡上八幡市内オリエンテーリング〜吉田川ガーデンテラス編〜

画像1 画像1
オリエンテーリングの途中のおやつタイムでエネルギー補給中です☆

今日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は絶好の水泳日和♪
2、3年生はスプリント系の練習を中心に行いました。まだまだ目標タイム達成とはいきませんでしたが、大会までに着実に練習を行い、達成していきましょう!

1年生は飛び込みの練習を中心に行いました。自分の飛び込む姿を動画で確認したり、お互いにアドバイスをしたりする姿が見られました。どんどん上手くなる1年生に驚きです☆はやく先輩のように速く格好よく泳げるようになるといいですね。

週 予 定

画像1 画像1
今週(5/8〜5/14)の本校教育活動の予定です。

◆8日(月)
PTA常任委員会・委員会

◆9日(火)
<短縮日課>
2年生 3限出発集会・荷物点検
    4限学活
    給食後下校
☆尿検査二次
※検尿の提出最終日です。提出忘れのないよう、よろしくお願いします。

◆10日(水)
あいさつ+リサイクル活動
2年・郡上八幡野外学習・1日目
 7:20学校集合完了 8:00学校出発

◆11日(木)
2年・郡上八幡野外学習・2日目

◆12日(金)
2年・郡上八幡野外学習・3日目
 15:00学校到着予定 15:30学校解散予定

◆13日(土)
休業日

◆14日(日)
休業日


☆2年生は、いよいよ郡上八幡野外学習に出かけます。荷物等の準備とともに、体調を整えて出発できますよう、各ご家庭でのお子さまの体調管理をお願いいたします。
野外学習の様子は、随時ホームページでお知らせしていきます。ぜひご覧ください。

☆本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日も暖かい日になりました。
最初にランニング、体幹トレーニングを行い、身体があったまったところで、スイムトレーニングを行いました。
今日は一年生も先輩たちと同じ練習メニューでした☆
しっかり先輩たちについてきていましたね!よく頑張りましたね。
二、三年生は、最後のダッシュトレーニングまでよく頑張りました☆
自分の目標に向かって、これからも頑張っていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 生徒委員会
5/17 眼科検診 テスト週間開始
5/18 1年校外学習
5/22 朝会
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399