宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

体育大会写真集16

 学級リレー 男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集15

 学級リレー 女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集14

 ハンドボール投
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集13

 走 幅 跳
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集12

 走 幅 跳
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集11

 走 高 跳
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集10

 走 高 跳
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6限に、本年度の後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
今回は、立候補者がすべて定数と同じになったため、投票はなく、所信表明演説として行われました。
「あいさつに力を入れ、学校をもっと明るくしたい」「意見箱を活用し、みんなの意見を取り入れていきたい」「学びスタイルをもっと高めていきたい」「校訓 真・善・美を大切にしていきたい」など、どの立候補者も緊張しながらも、宮中をもっと良くしていきたいという決意を話してくれました。演説を聴くみなさんも、立候補者に眼差しを向けながら、とても真剣に話を聴くことができました。
後期生徒会執行部のみなさん、よろしくお願いします。

週 予 定

画像1 画像1
今週(9/30〜10/6)の本校教育活動の予定です。

◆9月30日(月)
<合唱短縮日課>
6限 後期生徒会役員選挙立会演説会
☆後期教育実習開始

◆1日(火)
<特別日課>
1限 全研

◆2日(水)
<特別日課>
☆中間テスト・1日目

◆3日(木)
<特別日課>
☆中間テスト・2日目
4限→A火6の時間割
☆帰りの部活動休養日

◆4日(金)
<特別日課>
駅伝選手激励会

◆5日(土)
休業日
尾北支所駅伝大会 いちい信金スポーツセンター

◆6日(日)
休業日



☆10月2・3日(水・木)は、中間テストです。体育大会から気持ちを切り替え、集中してテスト勉強に取り組めるよう、各ご家庭で、お子さまへのご指導・ご支援をお願いします。また、10月5日(土)に、管内駅伝大会が行われます。毎日部活動後、残って練習に取り組んできた成果が発揮できますよう、応援やご支援をお願いいたします。

体育大会写真集9

 1500M
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集8

 800M
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集7

 800M
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集6

 200M
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集5

 100M
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会写真集4

画像1 画像1
画像2 画像2
 100M

体育大会写真集1

 開会式 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集2

 開会式 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会写真集3

 ストレッチ体操
画像1 画像1
画像2 画像2

校内体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し暑くなりましたが、さわやかな快晴の空の下、体育大会を行うことができました。
真剣に競技に向かう姿、笑顔で仲間を応援する姿、てきぱきと係の仕事や準備・片付けに取り組む姿、どの姿も今日の青空のように気持ちのよい姿でした。
閉会式直前に学校の近隣で火災が起こるハプニングもありましたが、全校生徒が落ち着いて行動することもできました。
今日は、宮中生のよい姿ばかりが見られた一日になりました。みなさんの成長と頑張りを実感できた一日でした。
今日はゆっくり体を休め、明日からまた、次の目標に向かって頑張りましょう。

お忙しい中、ご参観いただいた、来賓のみなさま、地域のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。

くわしい体育大会の様子は、今後、アップしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/21 吹奏楽アンサンブルコンテスト
12/22 吹奏楽アンサンブルコンテスト
12/23 2学期終業式(給食あり)
12/24 冬季休業↓
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399