宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

今年もありがとうございました

画像1 画像1
☆今年も保護者のみなさまには、本校の教育活動にあたたかいご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。12月29日(水)〜1月3日(月)までは学校閉校期間となります。生徒や同居するご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、江南市役所【54−1111】にその旨をお伝えください。

☆令和3年のホームページ更新は本日までとなります。次回の更新は年明けの令和4年1月4日となります。
来年度もよろしくお願いいたします。良い年をお迎えください。

週  予  定

画像1 画像1
今週(12/20〜12/23 最終下校16:30)の本校教育活動の予定です。

◆20日(月)
<通常日課>
・1限→道徳

◆21日(火)
<短縮日課>

◆22日(水)
<短縮日課>
☆帰りの部活動休養日

◆23日(木)
<特別日課>
1〜4限 A木1〜4の時間割
給食 (※給食終了)
大掃除
5限 2学期終業式
6限 学活

◆24日(金)
冬季休業(1月6日まで)



☆この2学期、保護者のみなさまには、本校の教育活動にあたたかいご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。24日より、冬休みに入ります。お子さまが、安全に充実した冬休みを過ごせるよう、ご家庭でお子さまへのご指導ご支援をお願いします。また、年末年始に新型コロナウイルス感染症の再拡大が心配されていますので、引き続き感染予防対策に十分ご留意ください。なお、3学期始業式は、1月7日(金)です。よろしくお願いいたします。
◎ 生徒や同居するご家族が新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、又は濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校までお知らせください。休日や12月29日(水)〜1月3日(月)の学校閉校期間など、学校へ連絡が取れない場合は、江南市役所【54−1111】にその旨をお伝えください。

本日の水泳部☆

画像1 画像1
今日は、今年度最初の温水プールへ泳ぎに行きました。
久々に泳ぐ人も多く、疲れたようですね。
しっかりと休養し、明日からの学校生活も頑張りましょう。
冬休み、時間があるときに少しでも自主トレとして泳ぎに行けるといいですね!
お疲れさま☆

週  予  定

画像1 画像1
今週(12/13〜12/19 最終下校16:30)の本校教育活動の予定です。

◆13日(月)
<通常日課>
・朝読書
・生徒委員会

◆14日(火)
<短縮日課>

◆15日(水)
<短縮日課>

◆16日(木)
<短縮日課>
☆帰りの部活動休養日

◆17日(金)
<短縮日課>
・生徒議会

◆18日(土)
休業日

◆19日(日)
休業日


☆12月に入り寒さも増し、胃腸風邪などによる欠席が増えています。2学期も残りわずかになりました。お子さまの体調管理を引き続きお願いいたします。

週  予  定

画像1 画像1
今週(12/6〜12/12 最終下校16:30)の本校教育活動の予定です。

◆6日(月)
<通常日課>
・朝読書
☆帰りの部活動休養日
・朝読書

◆7日(火)
<短縮日課>
・朝読書
・栄養士訪問 2の2

◆8日(水)
<短縮日課>
・朝読書
・3・4限→A水5・6の時間割
☆保護者会・1日目

◆9日(木)
<短縮日課>
・朝読書
☆保護者会・2日目

◆10日(金)
<短縮日課>
・あいさつ・リサイクル活動
・朝読書
・2〜4限→A金4〜6の時間割
☆保護者会・3日目

◆11日(土)
休業日

◆12日(日)
休業日


☆ 8〜10日(水〜金)は、2学期保護者会です。お子さまの生活や学習の様子について、懇談していただく貴重な機会です。3年生については、志望校等進路希望について具体的に決定します。お忙しい中、ご足労をおかけしますが、よろしくお願いいたします。なお、寒い日が続く予報です。温かくしてご来校ください。上履きもご持参ください。
また、寒さにともない、体調を崩す生徒が増えています。お子さまの体調管理も引き続きお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立合格発表
3/22 前期生徒会役員選挙 定時制後期出願
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399