令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

「ほほえみ」発行に向けて

 1学期末発行予定のPTA新聞「ほほえみ」。

 広報部のみなさんが、真剣に紙面づくりの計画を立て始められました。
 どんな新聞ができあがるか、今からとても楽しみです!
画像1 画像1

出迎え週間が始まりました

5月22日(火)
 本年度第1回目の「出迎え週間」が始まりました。
 各地区ごとに、子どもたちを出迎えていただきました。

 何かあったときのために、毎年各学期1回ずつご協力いただいています。お忙しい中、ほんとうにありがとうございます。
画像1 画像1

PTA地区委員会を開催しました

5月21日(月)
 夜7時から、本年度第1回地区委員会を開きました。
 役割の確認や、今後の活動内容について協議していただきました。子どもたちの安全のため、また生活向上のため、何かとお世話をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

PTA 常任学級委員会開催

5月9日(水)
 礼法室にて、第2回常任学級委員会を開催しました。
 6月のファミリー学級・家庭教育講演会や救急法講習会について、また、1年間の大まかな流れについて協議していただきました。

 全体会が終了後、各専門部会に分かれて今後の打ち合わせをしました。
 中には、お昼時間を過ぎても熱心に協議されていた部会もありました。ほんとうにお疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1

よろしくお願いします

 紹介が遅れましたが、先週PTA総会が開催されました。

 23年度の役員、常任、学級委員の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
 24年度の役員、常任、学級委員の皆様、今年一年、たいへんお世話をおかけします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
6年修了式
3/19 卒業式
6年修了式
大掃除 教室移動
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式 大掃除
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924