最新更新日:2024/05/26
本日:count up1
昨日:215
総数:2036861
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

「ほほえみ」第60号 配付しました

画像1 画像1
本日、「ほほえみ」第60号を会員長子児童に配付しました。

今月は、以下について掲載しています。  

・学校をのぞいてみよう(各学年プールのスナップ写真) 
・校長あいさつ、PTA会長あいさつ
・古北っ子の1日
・1学期主な行事(各学年行事スナップ写真)
・2015古北小学校先生紹介
・スポーツ少年団紹介
・編集後記

カラー刷りで、読みやすく、保存に向いた様式になっています。
ぜひ、ご家庭でご覧ください。

【ご案内】夏休みプール監督ボランティアの募集について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、見出しの文書を配布いたしました。

参加は自由です。
登下校の安全確保、プール活動時の安全確保等に、ご協力いただける方がみえましたら、下記のように実施しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

■1 プール開放当日、各通学班の集合場所より、児童に付き添って、通学班でお越しください。
■2 南舎玄関から入り、学校での受付(職員室前廊下)を済ませてください。
■3 プールでの監視をお願いいたします。
■4 活動終了後は、児童に付き添って通学班で下校してください


※ビーチサンダルを持参ください。
※日陰で監視していただきますが、必要時応じて、日よけグッズの準備を持参していただいて構いません。

【ご案内】親子清掃について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「親子清掃(校庭の除草)」についての文書を配布いたしました。
以下のように実施いたします。

■日時 8月24日(月) 8:10〜9:20(※予備日25日(火))
     ※雨天延期の場合は、緊急メール・HPでお知らせします。

■持ち物 軍手、タオル、水筒、虫除けスプレー、草抜きの道具
     ※その他作業に必要な道具を持参ください。

■提出物 配布分書下部の「出欠票」を14日(火)までに、担任へ提出ください。

昨年の様子はこちら

明日のPTA社会見学について

画像1 画像1
今年度の社会見学について、確認いたします。

■日時 7月1日(水) 9:30集合 14:30解散予定

■場所 (株)モンテール(工場見学)、レストランココット(昼食・ビュッフェ)

■連絡
 ・工場直売所で買い物をされる方は、少し大きめの保冷バッグを持参ください。
 ・工場見学でスリッパを使用します。靴下・ストッキングを履くか持参ください。
 ・集合場所(古知野北公民館駐車場)へは、徒歩か自転車でお越しください。 

なお、多くのお申込をいただきましたが、先着順により、お断りさせていただいた会員の方もみえます。明日の参加は、領収証を兼ねた参加証をお渡しした方のみ、ご参加いただけます。よろしくお願いいたします。

第3回PTA常任・学級委員会を開催しました

画像1 画像1
 6月19日(金)午前10時より、第3回PTA常任・学級委員会を開催しました。お忙しいところ学校に足を運んでいただき、熱心に協議をしていただきました。

 議題も盛りだくさんでした。夏休みのプール監督・学校保健安全委員会・通学班リレー・バザー等々・・・。お時間をいただくことや大きな行事などについてご意見・ご質問をいただきました。 

 委員会会終了後は、部会ごとに引き続き活動していただきました。特に広報部は「ほほえみ60号」について、研修部は社会見学について、生活部は通学路アンケートについて、かなりの時間にわたって協議・編集作業を進めていただきました。

 これらの努力・熱意を無駄にしないよう、今後も見通しを持ってPTA活動を進めていきたいと思います。委員の皆様、誠にありがとうございました。

PTA社会見学の申込ありがとうございました

画像1 画像1
7月1日実施予定の「PTA社会見学」の募集は、6月12日(金)までとなっていましたが、6日(土)には、定員をオーバーする申込がありました。

よって、恐れ入りますが、案内の通り「先着順」につき、以上で受付を終了させていただきます。

明日(9日・火)に申込用紙を持参されても、受け付けることができませんので、よろしくお願いいたします。

※写真は、見学する工場のシュークリームの列。
 さすが、スイーツの力は圧倒的なものがありました(笑)。

KSV打合せ会を開催しました

画像1 画像1
 6月5日(金)午後2時よりKSV打合せ会を行いました。

 会では、登下校の様子や、通学路の環境、大雨など緊急時の対応どについてご意見をいただきました。「小さい子を、上級生がきちんとフォローしている」「あいさつがとてもしっかりできている」といううれしいお話もいただきました。反面「月曜日の朝は、休み中の話に夢中で、注意散漫になる子が多い」というご意見もありました。気を付けたいですね。

 本年度は43名の皆様がKSVの活動にご参加してくださいます。ご協力に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。 

給食試食会を開催しました

画像1 画像1
6月2日(火)1年生の保護者の皆様(希望者)28名に参加していただき、給食試食会を開催しました。北部学校給食センターの佐々木栄養教諭を講師にお招きし、学校給食の目標や内容、食材や調理法の特色などについてお話を伺ったのち、本日の給食を試食していただきました。

 試食後には、1年生の給食の様子を参観していただきました。4月当初に比べ、ずいぶん手際よく準備できるようになったお子様たちの様子を見ていただくことができました。 
 お忙しい中、学校に足を運んでいただきありがとうございました。 

救急法講習会

画像1 画像1
 昨日(5月25日(月))、江南市消防本部から講師をお招きして救急法講習会を開催しました。PTA役員・委員の皆様も参加いただき、初期対応のポイント、心臓マッサージ法、AEDの操作法などについて指導を受けました。皆さん積極的な姿勢で参加いただきました。

 今回は、実際に起きたことを想定して、2分間ノンストップで心肺蘇生マッサージ(1分間に100回以上のペース!)をするなど、体感することで学びの深い講習会となりました。

 事故が起こらないに越したことはありませんが、実際に起きてしまったときには、救急車が来るまでの数分間に何らかの措置ができるかどうかが生死を分けるということです。今回のような訓練が、いざというときには生きてくるのでしょうね。

第2回常任・学級委員会を開催しました

画像1 画像1
 5月22日(金)10:00より第2回PTA常任・学級委員会を行いました。

 各専門部会の活動も軌道に乗ってきました。救急法講習会、家庭教育講演会、通学路点検、研修視察、通学路点検、「ほほえみ」編集計画等々、着々と進行中です。
 平日の午前中という時間帯にお時間をいただき誠にありがとうございました。

 家庭教育講演会、通学路点検については、本日案内・アンケートを配付いたします。多くの皆様のご参加・ご協力をお願いいたします。

林成之先生講演会にご参加を

画像1 画像1
以下の講演について、PTA総会で案内文書を配布し、PTA地区委員会や常任・学級委員会でも、紹介させていただいていますが、参加申込をされる方が増えてきました。
申込期間を延長しますので、ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。

◆林成之先生講演会
 「こどもの才能は素質と思考の脳科学で伸びる」
  〜教育の難題に脳科学が答える〜


■日時 平成27年7月9日(木) 10:00〜12:00

■場所 江南市民文化会館

■参加費 無料

■申込方法 配布文書の講演会参加申込書を学校へ提出ください

講師の林氏は、大変著名な方で、多くの分野で活躍されている方です。

◆林成之先生(日本大学名誉教授・医学博士)−−−−−−−−−−−−
 脳を考える仕組みをスポーツに応用し、北京オリンピック競泳の北島選手らの金メダル獲得に貢献された。脳低温療法を開発し国際学会の会長を務めるなど、脳蘇生治療の第一人者。
 日本代表前サッカー監督オシム氏の脳梗塞からの劇的な回復に脳低温療法が貢献したことでも有名である。
主な著書は、「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる」「脳に悪い7つの習慣」「勝負脳の鍛え方」「解決する脳の力」等多数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昨年、校長が林氏の講演を拝聴し、本HPにもその内容を掲載しています。
大変、有意義なお話が聴くことができると思います。
貴重な機会です。ぜひ、お誘いあわせの上、ご参加下さい!

(以下をクリック↓)
参照:
2014.10.18 成長する学童の脳が求めている育脳の脳科学
2014.10.20 成長する学童の脳が求めている育脳の脳科学 その2

ファミリー学級「教育後援会」のご案内

画像1 画像1
以下のように、今年度の教育講演会を開催します。
お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

■日時:6月6日(土) 10:00〜11:05

■場所:古知野北小体育館

■講師:ピアニスト 佐藤香織氏

■演題:「あきらめない心で」

■講演内容:
 佐藤先生を映像で紹介後、講演をしていただき、会の最後にはピアノ演奏を披露していただきます。

◆◇◆ 佐藤香織先生 ◆◇◆
 幼いころよりピアノに親しむ。小学校時代、交通事故で瀕死の重傷を負うも、「ピアノを弾きたい」という強い思いを支えに奇跡的な復帰を果たす。
 明和高校音楽科を経て、2012年 愛知県立芸術大学卒業。
 Miyoshi-NetピアノコンクールF部門1位。日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。大阪国際音楽コンクール ファイナル入選。
 イタリアにて、カリアリ夏期国際音楽アカデミーに参加。Hüseyin Sermet 氏のレッスンを受ける。教授推薦終了コンサートに出演。
 これまでに佐野翠、宮田俊雄、永野美佐子、北住淳 各氏に師事。
 現在、高校で音楽を教えながら病院や老人施設などでサロンコンサートを開催。

林成之先生講演会にご参加を

画像1 画像1
江南市「いじめ・不登校対策研究会」主催の、以下のような講演会が実施されます。
(※案内文書は、4/30開催のPTA総会時に配布いたしました)

林成之先生講演会
 「こどもの才能は素質と思考の脳科学で伸びる」
  〜教育の難題に脳科学が答える〜


■日時 平成27年7月9日(木) 10:00〜12:00

■場所 江南市民文化会館

■参加費 無料

■申込方法 配布文書の講演会参加申込書を学校へ提出ください

「いじめ・不登校…主催」とありますが、こどもの発達を脳科学的に理解し、子育ての参考にしましょう、というもので、ネガティブなものではありません。
講師の林氏は、大変著名な方で、多くの分野で活躍されている方です。
昨年、校長が林氏の講演を拝聴し、本HPにもその内容を掲載しています。
大変、有意義なお話が聴くことができると思います。
貴重な機会です。ぜひ、お誘いあわせの上、ご参加下さい!

(以下をクリック↓)
参照:
2014.10.18 成長する学童の脳が求めている育脳の脳科学
2014.10.20 成長する学童の脳が求めている育脳の脳科学 その2

「アフリカへ毛布をおくる運動」への協力、ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
皆様のご協力により、多くの毛布を集めることができました。

15日午前現在、その数、なんと「18枚」!(※写真右)  

18日(月)に、市が回収にみえるので、もし、まだ提出する予定の毛布がご家庭にございましたら、18日の「業前」までに持参いただけると幸いです。

多くの皆様のご協力に、感謝いたします。ありがとうございます。

第1回PTA地区委員会を開催しました

画像1 画像1
 昨日午後7時より、第1回PTA地区委員会を開催しました。お母様方にとっては、皆様お忙しく、お疲れのところでしたが、定刻に集まっていただき、スムーズに会を進めることができました。誠にありがとうございました。 

 会の主な内容は以下の通りです。
 ○PTA地区委員の役割について
 ○今後の活動予定について
 ○出迎え週間について
 ○ファミリー学級「家庭教育講演会」について
 ○各地域ごとの情報交換・役割分担他

 様々な場面で学校を支えていただきます。一年間よろしくお願いいたします。

第1回常任・学級委員会を開催しました

画像1 画像1
 昨日の学年懇談終了後、第1回PTA常任委員・学級委員会を開催しました。PTA新役員、常任委員、学級委員の皆様にはお疲れのところでしたが、授業参観、総会、学年懇談に続く4つ目の活動にご参加いただきました。

 会は、PTA専門部会の組織作りが中心的な議題となりました。まず学級委員の中から学年委員を互選していただき、次いで4部会(研修・生活・広報・厚生)のどこに所属するかを決め、その後各部会の活動計画を立てていただきました。

 どの委員の方も実に協力的で、組織作りをスムーズに進めることができました。地区の割り振りでしばりのある部会があり、学年委員を急遽替わっていただく必要が生じた際も快く了承していただきました。誠にありがとうございました。

 新役員・委員・組織も決まり、平成27年度のPTA活動が本格的に始動しました。子どもたちを伸ばす学校づくりのために、今後とも力をお貸しください。よろしくお願いいたします。 

本日(4月30日)のご案内

画像1 画像1
お忙しいとは思いますが、ぜひ、ご来校ください。

「アフリカへ毛布をおくる運動」協力のお願い

画像1 画像1
昨日、見出しの文書を長子の児童に配布をいたしました。

昨年度も、何人かの方にご協力をいただきました。
ありがとうございました。

この運動は、1984年アフリカで起きた大干ばつの際、緊急物資として集められたことから始まりました。今では、自然災害に加え、紛争で不自由な生活を強いられる避難民、着の身着のままで国外へ避難せざるを得ない難民にも配布されています。朝晩の冷え込みが厳しい高地が多く、寒い冬を迎える人々にとって、1枚の毛布が「いのちのささえ」となっています。

今年度も下記のように実施いたします。無理のない範囲でご協力をお願いいたします。

■受付期間  4月27日(月)〜5月15日(金)

■受付方法  以下のどちらの方法でも結構です。
         ・お子様に持たせていただく
         ・会員の皆様が学校までお持ちいただく
       
■留意点   以下の毛布はご遠慮ください。
         ・穴があいたもの、やぶれているもの
         ・綿毛布やベビー毛布(サイズが著しく異なるもの)
         ・毛布以外のもの(古着・こたつ掛け布団など)
         汚れの激しいものは、選択をしてから持参ください。

よろしくお願いいたします!

PTA新旧役員・常任委員会

画像1 画像1
本日、10時より、PTA新旧役員常任委員会を開催しました。

26年度の役員さん・専門部の部長さんと、27年度の新しい役員さん常任さんとの引き継ぎを行いました。
新年度の活動がスムーズに始められるよう、丁寧な説明をしていただけました。
4月30日には学級委員の皆さんの所属部も決まり、本格的な活動が始まります。

26年度の役員さん・部長さん、1年間ありがとうございました。
27年度の役員さん・常任さん、どうぞよろしくお願いいたします!

平成27年度小中学生総合保障制度のご案内

画像1 画像1
愛知県小中学校PTA連絡協議会では、PTA会員の皆様の相互扶助を目的とした福祉制度の一環として「小中学生の総合保障制度」をご案内いたしております。

始業式の日に、全児童に、関係文書を配布いたしました。 

特に、最近では、自転車事故による「加害者」になることがあります。
例)帰宅途中、出会い頭に自転車同士で衝突。
  相手が転倒し頭蓋骨骨折をし、後遺症が残った。 
  〔保険金合計〕17,563,000円(!!)
 
また、特約補償がつくプランでは、身の回り品の破損についても補償されます。
例)体育の授業中、バレーボールがメガネに当たり、破損した。
  〔保険金合計〕20,672円(※自己負担額1,000円を差し引く)

ご家庭で、任意の保障制度に加入をしていないご家庭は、この機会に加入を検討されることをお勧めします。
まだ、申し込みを希望していたものの未提出というご家庭は、10日〈金〉までに、お子様を通じて、担任まで提出ください。よろしくお願いいたします。 

(※現金は入れないでください、金融機関を通しての支払いとなります)
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/27 自然教室5年
7/28 自然教室5年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924