最新更新日:2024/09/20
本日:count up68
昨日:378
総数:2076445
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

かがやき学級 畑の観察・除草活動

画像1 画像1
5月1日(火)1時間目 生活単元学習
 今日は、まず、畑の野菜を観察に行きました。今、畑には、いちご、えんどう、じゃがいも、たまねぎがあり、最近、ピーマンとなすの苗も増えました。全部、「畑のおばさん」杉本さんが、植えてくださったものです。いちごとえんどうには、花が咲いています。いちごの緑色の小さな実になる部分や、葉の上のテントウムシの幼虫も見つけました。
観察のあとは、花壇の草引きをしました。ちょっと暑かったし、スギナなど抜きにくい草もありましたが、みんな頑張りました。
 来週は、えんどうを収穫します。

かがやき学級 5年家庭科 お茶を入れる

画像1 画像1
4月27日(金)5,6時間目 5年1組では、お湯を沸かし、お茶を入れる学習をしました。
前時では、ガスレンジのスイッチを入れること、沸騰させることを学習しました。今日は、沸騰したすぐのお湯を入れた場合と、少し冷ました80度くらいのお湯を入れた場合のお茶の香りや、味を比べました。香りの違いも分からなかった子が多くいましたし、熱いお茶を普段飲まない子は、「両方とも苦い!」と味の違いが分からなかったようです。
古いタイプのガスレンジなので、勢いよく回せず、火がつかない子もいます。熱い湯を入れることも怖々やっている子、見ているだけの子もいて、普段手伝いをしていないだろうと思われます。連休は、いろんな所へ出かけるだけでなく、いろいろな経験や体験をさせる休みにしてほしいと思います。

かがやき学級 3年生初めての毛筆習字

画像1 画像1
4月27日(金)3時間目 3年生のとし君の初めての毛筆習字をしました。
前時は、道具の名前や使い方を学習し、今日は、実際に道具を使いました。点や線の練習をしました。最初は支援員の先生に手を持ってもらい、筆の持ち方、墨のつけ方、始筆・終筆などを覚えました。その後、一人で頑張りました。力の入れ具合が難しく、太くなってしまったり、細くなったりしてしまいました。だんだん慣れて上手になっていくことでしょう。
一生懸命頑張っている近くで、ウッピーは、だら〜りとリラックスモードの格好をしていました。

かがやき学級 5年安全教室

画像1 画像1
4月27日(金)2時間目 5年1組で、安全教室がありました。
4つのグループに分かれ、それぞれの課題をみんなで話し合いました。
駐車場や公園で、危険な場所。不審者というのはどんな人か。知らない人が車で、道を尋ねたらどうするか。危険なめに遭っている子を見かけたらどうするか。どのように大人に知らせるのか。など「いか・の・お・す・し」の話を聞きました。
ガードマンの話も真剣に聞くことができました。ホイッスルもいただきましたので、いざというときには活用できるよう身に付けていましょう。

かがやき学級 5年英語活動

画像1 画像1
4月27日(金)かがやき学級2組の子たちには、初めての英語活動でした。
いろいろな国のあいさつを覚え、自己紹介をする活動をしました。
その国のあいさつをしたあと、 My name is 〜. I'm from 〜.
Nice to meet you. と自分の名前と、どこの国から来たかを知らせ、よろしくと握手をしてあいさつをします。
ちょっと難しかったけど、がんばったね。

かがやき学級 遠足&留守番

画像1 画像1
4月24日(火)
昨日の天気とは打って変わって、すばらしい天気になりました。
 2年生は、1年生と一緒に扶桑緑地公園へ。3年生は、すいとびあ江南へ出かけました。
 暑くて、帰りは疲れましたね。3年生は、江南市の様子も学習しました。
 留守番組の5年生は、みっちり学習を頑張りました。6時間目には、学年そろって、トマトの苗植えをしました。カゴメからいただいた、ジュース用のトマトです。トマトの苦手な子もいますが、世話はしっかりしてほしいと思います。夏には、たくさん収穫できることでしょう。

かがやき学級 今年度初めての授業参観

画像1 画像1
4月23日 今日は、今年度最初の授業参観でした。足下の悪い中、皆さんお出かけいただき、参観ありがとうございました。みんな、お母さんが来てくださるかと、わくわく、ドキドキしながら待っていました。
頑張って発表したり、活動したりしている姿を見ていただくことができました。

かがやき学級 ブロッコリーの収穫

4月17日(火)1時間目 生活単元学習
毎週火曜日は、5年生が一人しかいません。2,3年生と5人だけの活動です。今日は、ブロッコリーの収穫をしました。袋にたくさん採れました。
その後は、花壇の中や周りの草ひきをしました。ずいぶんきれいになりました!
画像1 画像1

かがやき学級 初めての生単

画像1 画像1
4月16日(月)
入学式以来、欠席者がありましたが、久しぶりに全員がそろいました。
今年度は、月曜日の1時間目は、生活単元学習です。畑の活動も久しぶりに除草作業を行いました。2、3年生は、2時間目まで続けて頑張りました。とても、きれいになりました。
畑には、杉本さんが植えてくださったいちご、えんどう、じゃがいもなどが芽を出したり、大きくなったりしています。おいしくいただくために、地道な活動も頑張ります。

かがやき学級 初めての避難訓練

4月13日(金)は、初めての避難訓練でした。教室から、運動場に出る道順を覚えました。みんな真剣な顔で、一言もしゃべらず、避難できました。
消火訓練を見たり、救助袋の降下訓練を見たりしました。いつでも、「おはしも」を忘れず、落ち着いて行動ができるようにしましょう。

画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 家庭訪問
5/9 聴力検査6年
5/10 あいさつの日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924