令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

☆かがやき学級☆ 北中 草井小 古北小 3校交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日(火)3校交流会が古北小学校で行われました。
 はじめに自己紹介と歌を歌いました。大きな声で歌を歌ったり自分の頑張っていることを発表したりしました。
 その後、豚汁 サラダ デザート ご飯を作りました。みんなで協力しておいしい昼食ができました。中学校のお兄さんやお姉さんに野菜のむき方や切り方を教えていただき嬉しかったです。また、一緒に遊んだり勉強したりできたらいいです。
 本当に楽しかったです。

かがやき 倍返しの学芸会

画像1 画像1
かがやき1組
 ついに学芸会が終わりました。いろいろハプニングはありました。舞台に上がれるだろうか、お客様に分かるように台詞は言えるのだろうかと、本当に心配しました。でも振り返ってみると全員が一歩成長した学芸会でした。みんな頑張ったね。サンタクロースが倍返しでプレゼントを持って来てくれますように。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924