最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:447
総数:2044789
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【速報】江南市スポーツ少年団春季軟式野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4回表、宮田の攻撃。アンツのピッチャーは、野杁君にスイッチ。ツーアウトから連続フォアボールで、1・2塁となり、相手は四番打者。しかし、センターフライに打ち取ると、佐藤君がしっかりキャッチしスリーアウト。

その裏、ワンアウトから尾関君がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁。今井君のセンターに抜けるかという当たりはショートの攻守でツーアウト3塁に。すると、続く野杁君が追い込まれながらも、ライト右を抜けるツーランホームランで逆転に成功。

5回表、宮田の攻撃は、ノッているピッチャー野杁君が、ピッチャーゴロ二つ、サードゴロで、三人に打ち取り交代。レフト津田君の大きな声が盛り立てます。

その裏、アンツの攻撃は、ツーアウトから白尾君がフォアボールで出塁するも、得点ならず。

規定時間となり、6回が最終回の確認が。
6回表、宮田の攻撃は、先頭打者をエラーで出塁させると、リズムを崩すようにして、連続フォアボールでノーアウト満塁に。しかし、三振、ピッチャーゴロとして、ツーアウトにするも、惜しくも押し出しとエラーで3点を失点。再逆転を許し、5×7に。

その裏、2点を追うアンツの攻撃は、ワンアウトから尾関君が内野安打で出塁すると、盗塁とバッテリーエラーで3塁に。続く今井君がフォアボールで出塁すると、盗塁で、ワンアウト2・3塁に。すると、野杁君が、またもや追い込まれながらも、ライトへきれいなタイムリーヒットを放ち、同点に。一気に3盗まで決めると、続く石原君が左中間を抜けるサヨナラタイムリーヒットで、逆転!
試合は、8×7で劇的な勝利をおさめました。

明日は準決勝です。今日の流れで、明日も頑張れ!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924