令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【速報】全日本小学生ソフトボール選手権尾張予選大会

画像1 画像1
今日は、アンツが日進総合運動公園にて行われている、全日本小学生ソフトボール選手権尾張予選大会に参加しています。

1回戦の相手は、北名古屋市の薬師寺ビクトリーズ。先攻はビクトリーズ、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、尾関君−今井君。

1回裏、アンツは、尾関君、石原君、松田君の3本のヒットに加え、二つのエラーと、二つのフォアボールなど、打者一巡(11人)の猛攻で、一気に7点を奪い、アンツペースに。
2回表、ビクトリーズの攻撃では、先頭打者のツーベースをきっかけに1点を失うも、3回裏、アンツの攻撃で、松田君の内野ゴロはエラーを誘い、そこからさらに守備の乱れなどから、ノーヒットながら2点を追加。3回を終えて、9×1とします。

ビクトリーズの攻撃は、4回に1人、5回には2人の出塁を許すも、アンツピッチャー尾関君が、後続を落ち着いて打ち取り無得点に。

試合は、規定により、5回コールドの9×1で、アンツが勝ちました。
この後、2時より、小牧市の常普請ブルージェイズと2回戦を行っています。頑張れ、アンツ!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 認証式
給食開始1年
4/14 身体聴力測定6年
委員会
4/15 身体聴力測定5年
4/16 歯科健診1・3年
4/17 新入生歓迎会(1限)
耳鼻科健診1・3・4年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924