令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【結果】江南市スポーツ少年団秋季軟式野球大会

画像1 画像1
遅くなりましたが、9/30と、10/9(月)に行われたBⅠリーグの結果です。
変則リーグ戦で、1チーム2戦ずつ行うBⅠリーグ。

9月30日の対古南ハンターズには、4×3で勝利。
しかし、このゲームは、アンツピッチャー浅野君がノーヒットで投げきるも、アンツもノーヒットに抑えられるという展開に。
そんな中、フォアボールや相手のミスなどから、少ないチャンスをものにし、2×0とリードするも、2×3に。そして最終回4×3と逆転し、接戦に決着をつけることができました。

10月2日の対門弟山ホップには、19×4で勝利。
この試合も、木野君がノーヒットピッチングながらフォアボールと、アンツの守備のミスから、4失点を喫します。
しかし、それ以上に、フォアボールのランナーを貯めての長打などで加点し、大きく差を付けての勝利となりました。
四番浅野君のタイムリーツーベースや、タイムリースリーベース、小川(煌)君のホームランなどが、特に光りました。

大会は、見事、2戦2勝とし、敢闘賞をいただきました。
アンツAに続き、今後の活躍が期待されますね。これからも、その調子で、がんばれアンツB!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 あいさつの日
認証式
委員会
10/11 1・3年遠足
10/12 2・4・6年遠足
10/13 5年遠足
10/16 もみじ読書週間(〜20日)
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924