令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

第2回 教育後援会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日,第2回の教育後援会が開催されました。
はじめに,後援会長の大脇房敏様より,「1年間皆様のご理解とご協力をいただきありがとうございました。今年度は,耕耘機とミシンを買っていただきました。教育活動の向上のために使っていただきたい」とお話をいただきました。
次に,顧問の掛布まち子様,後藤鎭全様よりご挨拶をいただきました。

議事の内容は以下の通りです。
 1 平成29年度会務報告並びに会計決算報告について
 2 監査報告
 3 平成30年度役員・委員について

会の最後に,学校運営協議会推進委員会委員長の大脇勇様より,「来年度からコミュニティ・スクールになります。学校運営協議会では,先生方と同じベクトルで学校運営に意見をしていきたいと考えています。後援会の皆様にもご理解とご協力をお願いいたします」とご挨拶をいただきました。

地域の皆様,今年度も本校へのご支援・ご協力をいただき,誠にありがとうございました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 クラブ(最終)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924