最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:236
総数:2045285
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

消防本部から「一日消防体験」のお知らせ

 夏休み中に、小学校4年生から6年生を対象にした「一日消防体験」が行われます。

 以下は、募集要項です。

 進んでご参加ください!!

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1日消防体験参加者募集!!
あなたも消防士を体験しませんか

【日  時】 8月6日(月)、7日(火)、8日(水)、9日(木)
       各日とも午前9時30分〜午後3時30分(雨天実施)
【実施場所】 消防本部
【実施内容】 消火器取扱、ロープ取扱、煙体験、応急手当など
【対 象 者】 市内在住の小学校4年生〜6年生
【募集人数】 各日20人
【参 加 料】 無料
【持 ち 物】 昼食、飲み物、タオル(動きやすい服装)
【申込方法】 はがき、ファックス又はメール
【申込期限】 7月13日(金)応募用紙に必要事項を記入し、
    消防本部総務予防課(483-8221住所不要 FAX53-0119 E-mail yobo@city.konan.lg.jp)へ
       申し込み多数の場合は、抽選のうえ決定し、7月23日(月)以降に通知します。
【問 合 せ】 総務予防課 啓発・調査G(55-2762)
  詳しくは広報6月号をご覧ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

画像1 画像1

古北校区 自主防災会合同訓練を開催しました

6月17日(日)
 グランドコンディション不良のため、体育館で開催されました。

 開会式のあと、応急手当訓練が行われ、各地区から参加された多くの皆様が熱心に学んでおられました。たいへんお疲れ様でした。
画像1 画像1

体育館周りの草取り ありがとうございました

6月4日(月)
 2日の土曜日、スポ少のみなさんが体育館周りの草取りをしてくださいました。たいへん暑い中、あれだけの草をきれいにするには相当な労力が必要だったことと思います。
 ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924