令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 わくわく算数*たのしい図工

画像1 画像1
 算数で,時計の読み方の学習が始まりました。模型の時計を使って,何時何分の時刻が読めるようにします。時計の針を動かしたり,プリントの中に時計の針を書き込んだりして練習しました。ご家庭でも,折に触れて時計を読む練習をしてください。
 図工の時間では,「ニョキニョキ おめん」を作りました。息を吹き込むと膨らむポリ袋の特性を生かした仕組みを使って,楽しいお面を作りました。お面を被りながらニョキニョキ膨らませ,作品を見せ合いました。
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 薬物乱用防止教室
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924